ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2020年06月13日

6/13 何年ぶり?和牛ステーキ

6/13 何年ぶり?和牛ステーキ

戴き物 宮崎牛です

====


6/13 何年ぶり?和牛ステーキ

肉もフライパンも冷たいまま!? プロが教える最新ステーキの焼き方テクニック

これを参考にして焼いてみました

6/13 何年ぶり?和牛ステーキ
6/13 何年ぶり?和牛ステーキ

最高だわぁ・・

6/13 何年ぶり?和牛ステーキ

レシピとおり 食前に塩のみ・・ そのあと黒コショウなど・・

6/13 何年ぶり?和牛ステーキ

一枚 食べ切れてしまうなぁ・・ 

6/13 何年ぶり?和牛ステーキ

朝飯は・・バターたっぷり はちみつたっぷり・・ 

雨で・・一日家の中だったし・・

相当なカロリー貯め込みましたわぁ

6/13 何年ぶり?和牛ステーキ

なーんも しない日・・ 家の外の鳥たちを見ていたけど 

スズメもムクドリも 濡れるのを厭わないね 

かれらを見習いたいもんだ













====


所ジョージ 最近の唄325 10万円の本物

tlm

所ジョージ 最近の唄324 どうかな、と続く


====

夕方  宮崎駿さん NHKプロフェッショナル やっておりました

なんとも感動するのだ

ここ10年ぐらいは・・映画見てないので この出来た映画もみてないのだけれど


THE WIND RISES Trailer | Festival 2013

====

6/13 何年ぶり?和牛ステーキ
6/13 何年ぶり?和牛ステーキ

休日の土曜日 夕暮れに雨止み ちょっと 繰り出しました

一目瞭然/増水 名栗/入間川 明日の鮎釣り成立するだろうけど・・ 明日も 雨模様の予想ですね。










このブログの人気記事
2/14 チャリde鯉釣り/いるま川(家の裏)
2/14 チャリde鯉釣り/いるま川(家の裏)

7/24 名栗川de鮎友釣り
7/24 名栗川de鮎友釣り

6/5 カブde鮎友釣り(名栗川)
6/5 カブde鮎友釣り(名栗川)

2/13 チャリde鯉釣り(家の裏)
2/13 チャリde鯉釣り(家の裏)

3/6 カブde名栗川(解禁)
3/6 カブde名栗川(解禁)

同じカテゴリー(いろいろ)の記事画像
5/22  小満「二十四節気」
5/15 しつこい風邪
5/6 蛙始めて鳴く[72候]
4/18 スノボー合宿から帰った途端に夏日
4/4 燕来る[72候]
3/25 スノボー合宿準備。。
同じカテゴリー(いろいろ)の記事
 5/22 小満「二十四節気」 (2025-05-22 04:16)
 5/15 しつこい風邪 (2025-05-15 04:31)
 5/6 蛙始めて鳴く[72候] (2025-05-06 03:48)
 4/18 スノボー合宿から帰った途端に夏日 (2025-04-18 02:49)
 4/4 燕来る[72候] (2025-04-04 04:29)
 3/25 スノボー合宿準備。。 (2025-03-25 03:47)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
6/13 何年ぶり?和牛ステーキ
    コメント(0)