ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2020年07月17日

7/17 ムクドリ巣立つ

7/17 ムクドリ巣立つ

こんな雨降りの日に・・ 急いで巣立つことないだろうに・・ 

たぶん・・2羽以上は育ったと思うのだけど 仕事していると・・ けたたましい鳴き声 ベランダから見ると 一羽が、家の庭に落ちて 隻眼の野良猫と対峙する上を親鳥が、猫 目掛けて奇襲攻撃試みている壮絶な光景

「ダーウィンが来た」・・ 番組中に子が危うい場面が、必ずあるけど・・
まさに・・そんな状況で・・ 階段を踏み外しそうな勢いで 庭に飛び出す

ムクドリ子は・・低空飛行は出来るようで・・隣の家のブロック塀へ
どうなったろう・・ ひとつの危機は、免れても 野良猫は数多し・・

親鳥の鳴き声と・・ 他のムクドリ子の鳴き声と・・ どこからか・・聞こえる時間が1時間ほどあったかなぁ・・

自然は厳しい

この夕方 向かいの家の戸袋は、空き家となったみたい 静かな時間が・・少し寂しい

====


7/17 ムクドリ巣立つ

夕方 「クロ」に餌やる時間前 寝ている「クロ」に襲い掛かる 隻眼の猫・・ 他の猫とも喧嘩が耐えないニャンコに なんともなぁ・・と

隻眼の猫と ムクドリ子の対峙・・ 凄まじい空気感だったなぁ・・

7/17 ムクドリ巣立つ

朝方の隙間時間にカレーを作っておいた

ここ狭山に引っ越してからカレー好きになったのだけど・・
親父がカレー好きで・・ DNAで・・加齢とともに・・カレー好きのスイッチが入ったのか?
どうなのか・・ と、思うこの頃

雨止み 夕方は・・アスファルト 乾きました


7月17日 サーフスケート練習

ここ数日 ボトムターン 加速してのターンを・・ 練習
なんだろ・・ 10代の頃のボトムターンよりも良い感じかも CARVERのウィ-ル その安定感なんだろうか?

YOW/V4S4だと味わえない・・ ターンの感覚なんで・・
いろんな板 試したいなぁ


====

辻井伸行 / 「春よ、来い」 作詞・作曲 松任谷由実   NobuyukiTsujii / May Spring Come

金曜の夕方に 心洗われるなぁ・・ 

====

【サーフスケート How To】保存版!バンクでのバックサイドアクション




このブログの人気記事
2/14 チャリde鯉釣り/いるま川(家の裏)
2/14 チャリde鯉釣り/いるま川(家の裏)

7/24 名栗川de鮎友釣り
7/24 名栗川de鮎友釣り

6/5 カブde鮎友釣り(名栗川)
6/5 カブde鮎友釣り(名栗川)

2/13 チャリde鯉釣り(家の裏)
2/13 チャリde鯉釣り(家の裏)

3/6 カブde名栗川(解禁)
3/6 カブde名栗川(解禁)

同じカテゴリー(いろいろ)の記事画像
5/22  小満「二十四節気」
5/15 しつこい風邪
5/6 蛙始めて鳴く[72候]
4/18 スノボー合宿から帰った途端に夏日
4/4 燕来る[72候]
3/25 スノボー合宿準備。。
同じカテゴリー(いろいろ)の記事
 5/22 小満「二十四節気」 (2025-05-22 04:16)
 5/15 しつこい風邪 (2025-05-15 04:31)
 5/6 蛙始めて鳴く[72候] (2025-05-06 03:48)
 4/18 スノボー合宿から帰った途端に夏日 (2025-04-18 02:49)
 4/4 燕来る[72候] (2025-04-04 04:29)
 3/25 スノボー合宿準備。。 (2025-03-25 03:47)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
7/17 ムクドリ巣立つ
    コメント(0)