ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2021年02月10日

2/10 ウィ-ル交換

2/10 ウィ-ル交換

ベアリングとウィールを検索してたら・・ 7割引き近い?と思い、買ってしまったのだ。
小さなウィールは、サーフスケートと言うより スケボー用ですね
ん・・ どんな滑りとなるのだろう??
スノーボード 新雪は、板をずらして滑らないと・・と、言われて その練習用に小さな接地面のウィールが欲しかった。

====


2月10日 サーフスケート(YOW) 朝練習
GoPro故障してスマートフォンで写してみました。 GoPro、SDカードをフォーマットしたら直りまして、ほっとしているところです
====

2/10 ウィ-ル交換
2/10 ウィ-ル交換

小さい分には、板と干渉することないだろう・・

2/10 ウィ-ル交換
2/10 ウィ-ル交換

今朝は、零下3度 あっちこっちに飛行機雲が・・ 西には富士山よく見えたし・・東の男体山も綺麗だったわぁ・・

2/10 ウィ-ル交換

昭代橋  なに?作っての??と、思っていたら 今朝 判明 へぇ・・って・・感じだよ 僕は、ドトール派

2/10 ウィ-ル交換

夕餉 一献は、鶏鍋 これをツマミで・・

2/10 ウィ-ル交換

炭水化物は 新じゃが チーズとマヨネーズ 黒コショウ レンチン簡単一品ですわぁ・・



明日は祭日/建国記念日かぁ・・








仙台新港にビッグスウェルが到来!真冬のサーフセッション【2021 Winter session at new port beach】



===memo ==
料理研究家コウケンテツが魂を込めた焦がしネギと焦がし醤油のパラふわっ!しっとり炒飯
JP
そんなに簡単なことだったの!?「炒飯(チャーハン)の極意」"easy fried rice" how to use a frying pan.


このブログの人気記事
2/14 チャリde鯉釣り/いるま川(家の裏)
2/14 チャリde鯉釣り/いるま川(家の裏)

7/24 名栗川de鮎友釣り
7/24 名栗川de鮎友釣り

6/5 カブde鮎友釣り(名栗川)
6/5 カブde鮎友釣り(名栗川)

2/13 チャリde鯉釣り(家の裏)
2/13 チャリde鯉釣り(家の裏)

3/6 カブde名栗川(解禁)
3/6 カブde名栗川(解禁)

同じカテゴリー(料理)の記事画像
5/22  小満「二十四節気」
5/21 蚕起きて桑を食う[72候]
5/20 胸部打撲
5/19 三世代サーフスケート
5/17 明日は遊べるか?
5/16 筍生ず[72候]
同じカテゴリー(料理)の記事
 5/22 小満「二十四節気」 (2025-05-22 04:16)
 5/21 蚕起きて桑を食う[72候] (2025-05-21 04:39)
 5/20 胸部打撲 (2025-05-20 04:00)
 5/19 三世代サーフスケート (2025-05-19 04:33)
 5/17 明日は遊べるか? (2025-05-17 04:19)
 5/16 筍生ず[72候] (2025-05-16 04:05)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
2/10 ウィ-ル交換
    コメント(0)