ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2021年07月26日

7/26 大暑「二十四節気」

7/26 大暑「二十四節気」

水ナスが美味しいです。 糠漬け

====


7月26日 サーフスケート(TRITON) 朝練習
暑いんですけど・・、習慣になっておりまして 本日もやりました。
====

7/26 大暑「二十四節気」

昼は 冷やしラーメン 狭山ふれあいファーム&ホクト /コラボレーションでお安かったキノコのソテーが、いい感じです。

行列のできる家政婦さんのレシピ 参考にさせてもらいました。

7/26 大暑「二十四節気」

夕餉の〆は、カップラーメンです。 無性に食べたくなる時があるのだ。





====

Tyler Warren x "CI Fish"- Channel Islands Surfboards

Dane Gudauskas Test Rides Channel Islands All-New CI Fish

息子が、アルメニック CIフィッシュを買ったそう。。

自分が、若い頃 最初はシングルフィンしかなくて・・ しばらくするとツィンフィンが出現し さらにトライフィンとなってゆくのだけれど・・、今は、トライフィンが主流で あしもと ツィンフィンも人気がでてきたけど

自分が、一番長く乗っていたのが、丸っこい厚めだが、短い板のツィンフィンでして・・。

今のCIフィッシュよりは、ロッカーきつめかも知れないけど ほぼ、似た感じのフィーリングで・・ 貸してもらえたら、楽しめそうな気がしています。

28L/PUの板だとか・・ ん・・ 波乗り やりたいなぁ。。




【オリンピック】7月25日選手の朝練 カノア ヒロト イタロ多数飛びます!


2021.7.26 湘南波情報動画 PM3:45 鵠沼 Jerry Smith

台風8号のスウェル 入ってきてますね。


このブログの人気記事
2/14 チャリde鯉釣り/いるま川(家の裏)
2/14 チャリde鯉釣り/いるま川(家の裏)

7/24 名栗川de鮎友釣り
7/24 名栗川de鮎友釣り

6/5 カブde鮎友釣り(名栗川)
6/5 カブde鮎友釣り(名栗川)

2/13 チャリde鯉釣り(家の裏)
2/13 チャリde鯉釣り(家の裏)

3/6 カブde名栗川(解禁)
3/6 カブde名栗川(解禁)

同じカテゴリー(料理)の記事画像
5/22  小満「二十四節気」
5/21 蚕起きて桑を食う[72候]
5/20 胸部打撲
5/19 三世代サーフスケート
5/17 明日は遊べるか?
5/16 筍生ず[72候]
同じカテゴリー(料理)の記事
 5/22 小満「二十四節気」 (2025-05-22 04:16)
 5/21 蚕起きて桑を食う[72候] (2025-05-21 04:39)
 5/20 胸部打撲 (2025-05-20 04:00)
 5/19 三世代サーフスケート (2025-05-19 04:33)
 5/17 明日は遊べるか? (2025-05-17 04:19)
 5/16 筍生ず[72候] (2025-05-16 04:05)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
7/26 大暑「二十四節気」
    コメント(0)