2021年11月04日
11/4 最近は冷凍餃子派だな・・
11月4日 サーフスケート(TRITON) 朝練習
秋晴れ 天高いなぁ。。
====
自家製ジャムに 神戸物産のチーズケーキに 雪印ヨーグルト 桜印のハチミツ それと百均のシナモン 安価なもん集めたら 最高だわぁ。。
夕餉は、こんな感じで、 味の素の餃子なんだけど ショウガ味で にんにく使っていないアッサリ系です。
これに インドジンウソツカナイ/唐辛子(酢)醤油で戴くのが、最近ブームなんです。
新調した 水筒なんだけど 普段の魔法瓶で使えるなぁ・・と 冬に向かって。。
魔法瓶って・・昭和の言葉?
寝違えたのか? 波で鞭打ちとなったのか 夕方 首や肩が痛いんだよねぇ・・
横乗り 楽しくて楽しくて・・、でも、(からだと)相談しながらって・・ アラカンらしい?
餃子 自家製が一番と思うけど 自家製よりも買った方が、お安いんだよなぁ・・
モチベーション 保てないほど 完成品がお安いし おいしくなってきたよね。
====
【サーフィン】新井プロとサーフセッション
テイクオフする位置、大事だよなぁ・・。。 波を知る 難しいもんだよなぁ・・。
波の肩で乗ると すべりが小さくなってしまうし・・ ワイド気味だと ピークで乗れば捉るし・・。
そんでも・・ ビーチブレイク ピークが動くから 誰でもチャンスありだよね。
河口は良いけど ローカルリスペクト。。難しいテイクオフだからなぁ・・。
明日中に痛み 直して 明後日は・・。 茨城の良い波 滑りたいもんだね。
====
【サーフィン】苦手なバックサイドを上達させる方法!
====
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。