ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2022年02月09日

2/9 "Turn" 面白/難い

2/9 Turn 面白/難い
2/9 Turn 面白/難い

風冷たいが、陽だまりは温かい。

====

2月9日 サーフスケート(TRITON) 朝練習
引き続き スノーボード/ニュートラルポジション 練習。

猫背で手を覆いかぶせることで圧力を雪面に伝えるのか。。
幾度も自分の滑りをみて 確かめた感じが・・。
============ =============
スノーボードで前を向くと「走破性が上がる!」[OTAOUTDOORS]
https://youtu.be/b_FUiZon288

====

2/9 Turn 面白/難い

昼はタン麺 いい天気ですけど 明日?ほんと大雪なのか。

2/9 Turn 面白/難い

こんな感じで一献。  この冬、初の肉じゃがではなかろうか? ジャガイモ とてもお高くてね。

2/9 Turn 面白/難い

やればやるほど奥深い "Turn" ですね。

狭いサーフスケートの板の中に収まり続ける 相当 体を小さくしないと お尻が出てしまいます。。

これが、出来れば、弾丸のような Turn 出来るのだろうし・・ 新雪/深雪 急斜面 思いのまま なんだろうなぁ。。






====

ケリー・スレーター★イメトレ向けスローモーションMovie!【サーフィン 宮崎】

やっぱ・・波乗りは、骨盤が正面を向いてないよね。。
この違いが・・ずっと悩ましかったのだ。

この違い、ロジック知れれば スッキリするのだろうけどなぁ
スキーは、骨盤を常に谷側で 腰や膝の捩れでターンするイメージなんだけど
スノーボードは、実践的に上半身を固めて膝を柔らかく体の傾きだけでターン?なの??


【スーパースローモーション】カービングターンの一瞬一瞬を正確に捉える

見事に 骨盤は正面で 板の中に体が収まる。 上半身は、リズム良くターンを加速かぁ・・


プロスノーボーダー中井孝治がたどり着いた究極のセットアップ - SALOMON HPS BINDINGS & HPS × TAKA

力をなるべく伝えないように・・かぁ。。 実践的


【元オリンピック選手】川場スキー場で世界のカズを追い撮り!




とりあえず ゲレンデ内のオフピステをなんなくこなすレベルに 今季内になっておきたいもんだわぁ・・








このブログの人気記事
2/14 チャリde鯉釣り/いるま川(家の裏)
2/14 チャリde鯉釣り/いるま川(家の裏)

7/24 名栗川de鮎友釣り
7/24 名栗川de鮎友釣り

6/5 カブde鮎友釣り(名栗川)
6/5 カブde鮎友釣り(名栗川)

2/13 チャリde鯉釣り(家の裏)
2/13 チャリde鯉釣り(家の裏)

3/6 カブde名栗川(解禁)
3/6 カブde名栗川(解禁)

同じカテゴリー(料理)の記事画像
5/22  小満「二十四節気」
5/21 蚕起きて桑を食う[72候]
5/20 胸部打撲
5/19 三世代サーフスケート
5/17 明日は遊べるか?
5/16 筍生ず[72候]
同じカテゴリー(料理)の記事
 5/22 小満「二十四節気」 (2025-05-22 04:16)
 5/21 蚕起きて桑を食う[72候] (2025-05-21 04:39)
 5/20 胸部打撲 (2025-05-20 04:00)
 5/19 三世代サーフスケート (2025-05-19 04:33)
 5/17 明日は遊べるか? (2025-05-17 04:19)
 5/16 筍生ず[72候] (2025-05-16 04:05)
Posted by monkey-site at 16:41│Comments(0)料理
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
2/9 "Turn" 面白/難い
    コメント(0)