ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2022年03月23日

3/23 雀始めて巣くう[72候]

3/23 雀始めて巣くう[72候]

ピンク色のWAXを施す

3/23 雀始めて巣くう[72候]

昨日も本日も 一日中、インドアに閉じこもる

====



3/23 雀始めて巣くう[72候]
3/23 雀始めて巣くう[72候]
3/23 雀始めて巣くう[72候]

昼は、鍋焼きカレーうどん。

3/23 雀始めて巣くう[72候]

夕餉は、こんな感じで一献やりました。

今週末の川場スキー場 天気予報は、雨なんですよね。

夜だけの雨なら、行きたいところだが・・、どうなるかね。 また、春の嵐?なんだろうか。 風も強い予想。

肩が直れば波乗りへも 行きたいところだし・・ 

天気と相談 その他、自分の体と相談しないとならない 年頃となりました 笑。。








Neil's S-LOG Week 15 is a Mixed Bag!!!

えっ? キロロって、、どこ?? 
地図で確認すると小樽の近くなんですねぇ。。
アースホッパーで利用できるみたい。

来シーズン 行きたいもんだね。。

https://youtube.com/clip/UgkxrtUNh3WWEaUnm4v2_OYqU1BeZRT4xMSQ

下記から、藤田一茂さん スティングレイ乗っている部分だけをクリップしてみた。

ユーチューブの機能 知りたくて。。 


Kazushige Fujita "Cruising on the snow waves" by Gentemstick


このブログの人気記事
2/14 チャリde鯉釣り/いるま川(家の裏)
2/14 チャリde鯉釣り/いるま川(家の裏)

7/24 名栗川de鮎友釣り
7/24 名栗川de鮎友釣り

6/5 カブde鮎友釣り(名栗川)
6/5 カブde鮎友釣り(名栗川)

2/13 チャリde鯉釣り(家の裏)
2/13 チャリde鯉釣り(家の裏)

3/6 カブde名栗川(解禁)
3/6 カブde名栗川(解禁)

同じカテゴリー(料理)の記事画像
5/23 静養中。。
5/22  小満「二十四節気」
5/21 蚕起きて桑を食う[72候]
5/20 胸部打撲
5/19 三世代サーフスケート
5/17 明日は遊べるか?
同じカテゴリー(料理)の記事
 5/23 静養中。。 (2025-05-23 04:04)
 5/22 小満「二十四節気」 (2025-05-22 04:16)
 5/21 蚕起きて桑を食う[72候] (2025-05-21 04:39)
 5/20 胸部打撲 (2025-05-20 04:00)
 5/19 三世代サーフスケート (2025-05-19 04:33)
 5/17 明日は遊べるか? (2025-05-17 04:19)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
3/23 雀始めて巣くう[72候]
    コメント(0)