ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2022年03月28日

3/28 洗濯日和?

3/28 洗濯日和?

晴れたのと 枯れた強い北風で 洗濯物が、からっと乾いた。 ダウンも干した。

フライフックが引っ掛かること嫌で ダウンウェアを敬遠していたけど この冬は、ハードに着回しました。ユニクロが、重宝したのと 安価なダウンパンツが、使い勝手最高ですね。 私が買ったときより 3割ぐらい値上がりしているなぁ。 ハイシーズンのスノーボードでも大活躍しましたしバイクに乗るときも重宝します。

====

3/28 洗濯日和?

モンベル#3 化繊とダウンを二枚重ねって・・ 我ながら名案だったかも ダウン着込んで潜り込めば 真冬の車内泊でも寒くありませんでした。

3/28 洗濯日和?

車内泊 最初は、いちいちスタッフバックに詰めていたけど そんな事しなくても大型のリュックに そのまま 突っ込むようにしたら 時短にもなったし 気分的に整理整頓出来た気がします。

3/28 洗濯日和?
3/28 洗濯日和?

春キャベツが、お高いね。

3/28 洗濯日和?

合宿疲れ? 一番近いスーパーでの買い物となった。
ちゃちゃっと。。 10分間で用意する 菜の花と厚揚げの煮浸し

3/28 洗濯日和?

こんな感じで一献。  ビンチョウマグロ 近海冷凍物は、庶民の見方だわなぁ 味がそこそこでお安いわぁ。。

3/28 洗濯日和?

この週末 雨降る前に 花壇に肥料を施しておいたら、、パンジー系の花が 勢い良く咲いておりまして なーんか。。 嬉しい。

====

3月26日 スノーボード (川場スキー場)
tt160 悪戦苦闘の初日 後ろ足をステップアップして50センチ/スタンス ただでさえ、前足加重なのにね 馬鹿者 笑 スノーボードの滑り方 すべてが、わからなくなった1日となった。
====

隊長のスイッチ滑りを見て tt165 ハードル一段と上がりました。
同じ tt165 Mさん その滑りも そうだったけど 個性が出ているターンで ただただ、格好良いのと 気持ち良さそうなこと 真似したい 笑 

GWまで 滑り延長かな? 大笑

Tさん GW 日曜日と月曜日 一緒できるって おっしゃってくれたけど 月曜日は、平日でしたね。 ん、、残念。。 下道だと 6時間 必要みたい 野沢温泉 

五十肩で、波乗りできない分 GWまで 出来るところまで スノーボード練習したいもんだね。













====

【速報!】22-23モデルのGENTEMSTICKをゲンテンライダー高久智基が解説しちゃいました!
====

本峰ピーク狙いの3人でセッション PUREJAM2-EP11-【Takaharu Nakai×Hiroumi Fujimoto×Yuri Okubo】





このブログの人気記事
2/14 チャリde鯉釣り/いるま川(家の裏)
2/14 チャリde鯉釣り/いるま川(家の裏)

7/24 名栗川de鮎友釣り
7/24 名栗川de鮎友釣り

6/5 カブde鮎友釣り(名栗川)
6/5 カブde鮎友釣り(名栗川)

2/13 チャリde鯉釣り(家の裏)
2/13 チャリde鯉釣り(家の裏)

3/6 カブde名栗川(解禁)
3/6 カブde名栗川(解禁)

同じカテゴリー(料理)の記事画像
5/23 静養中。。
5/22  小満「二十四節気」
5/21 蚕起きて桑を食う[72候]
5/20 胸部打撲
5/19 三世代サーフスケート
5/17 明日は遊べるか?
同じカテゴリー(料理)の記事
 5/23 静養中。。 (2025-05-23 04:04)
 5/22 小満「二十四節気」 (2025-05-22 04:16)
 5/21 蚕起きて桑を食う[72候] (2025-05-21 04:39)
 5/20 胸部打撲 (2025-05-20 04:00)
 5/19 三世代サーフスケート (2025-05-19 04:33)
 5/17 明日は遊べるか? (2025-05-17 04:19)
Posted by monkey-site at 16:38│Comments(0)料理家事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
3/28 洗濯日和?
    コメント(0)