ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2022年06月07日

6/7 鉄フライパンやってきた ②。

6/7 鉄フライパンやってきた ②。
6/7 鉄フライパンやってきた ②。

結局 26センチの鉄フライパンを買うことにしました。 

あまりにも 鉄のフライパン 美味しく出来るので。。

====

6/7 鉄フライパンやってきた ②。
6/7 鉄フライパンやってきた ②。
6/7 鉄フライパンやってきた ②。

鉄の中華鍋と 今回、もとめた鉄のフライパンは、厚さが違うし その違いは、今は良くわらかないけど。

たぶん・・ 作るメニューに拠るのだろう。

====


6/7 鉄フライパンやってきた ②。
6/7 鉄フライパンやってきた ②。

思いつきで焼いたケーキ、案外いけます。

6/7 鉄フライパンやってきた ②。

昨日、けっこう降りましたね。

6/7 鉄フライパンやってきた ②。
6/7 鉄フライパンやってきた ②。

この雨で鮎、散らばったかな?

6/7 鉄フライパンやってきた ②。
6/7 鉄フライパンやってきた ②。

ときおり食べたくなる袋めん

6/7 鉄フライパンやってきた ②。

夕餉は、焼きそばで一献。

鉄の中華フライパンは、もう、30年以上も使用している。 もっぱら 炒飯用なんだけど 
家庭用のコンロなら・・一生物なんだね。 

今回のフライパンも 長く使用すると思う。  なにしろ・・厚みがあるのだ。 その割に軽い。

道具と一緒に歳を取る のが・・、楽しい。







このブログの人気記事
2/14 チャリde鯉釣り/いるま川(家の裏)
2/14 チャリde鯉釣り/いるま川(家の裏)

7/24 名栗川de鮎友釣り
7/24 名栗川de鮎友釣り

6/5 カブde鮎友釣り(名栗川)
6/5 カブde鮎友釣り(名栗川)

2/13 チャリde鯉釣り(家の裏)
2/13 チャリde鯉釣り(家の裏)

3/6 カブde名栗川(解禁)
3/6 カブde名栗川(解禁)

同じカテゴリー(入間川)の記事画像
5/18 桑の実のなる頃
5/11 サーフスケートのち(やまべ釣り&ランチ)
5/4 サーフスケートのちフライフッシング
5/3 GWは近場に篭るなぁ
4/30 牡丹花咲く[72候]
4/24 いるま川釣り散歩
同じカテゴリー(入間川)の記事
 5/18 桑の実のなる頃 (2025-05-18 03:04)
 5/11 サーフスケートのち(やまべ釣り&ランチ) (2025-05-11 04:12)
 5/4 サーフスケートのちフライフッシング (2025-05-04 04:03)
 5/3 GWは近場に篭るなぁ (2025-05-03 04:48)
 4/30 牡丹花咲く[72候] (2025-04-30 04:16)
 4/24 いるま川釣り散歩 (2025-04-24 04:44)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
6/7 鉄フライパンやってきた ②。
    コメント(0)