ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2022年08月26日

8/26 処暑 「二十四節気」

8/26 処暑 「二十四節気」
8/26 処暑 「二十四節気」

ふぞろいのピーマン 達で・・。  無限ピーマン

ワンコイン/ポテトサラダに次 ワンコイン/無限ピーマン どんぶりイッパイです。

====

8/26 処暑 「二十四節気」

前回は、とんこつ醤油?だったか、 このマルタイは、醤油で、かなりアッサリですね。 ノンフライなのもやさしい。

本日も インド人ウソつかない 唐辛子を1本投入 汗をかきかき戴きました。

8/26 処暑 「二十四節気」

こんな感じで一献。

シラス・・ 冷凍していないからフックラ。。って、シールに誘われ買ってしまう。 今は時期でない大根も購入し、大根おろしにシラスをトッピング ん・・、なーんて 美味しいのでしょ。。

経年とともに 魚卵よりもシラスが、好いのだ。  ウニやイクラ、勿論、美味しいけど。。 

大磯での波乗り 漁港内に シラス売り場があってね。 一ランド終わって10:00頃行くと いつも 売り切れなんだよね。。 冷凍物は、買えるけど 生シラスと釜揚げシラスは、即効、売り切れ。。

湘南とシラス。。 良いよね。。



8/26 処暑 「二十四節気」

良いアテにもなるなぁ・・ 無限ピーマン

8/26 処暑 「二十四節気」

鮭ハラスの皮 しょっぱかった? 

週末の天気は、不安定だけど 明日、昼間は晴れるようだ。 







このブログの人気記事
2/14 チャリde鯉釣り/いるま川(家の裏)
2/14 チャリde鯉釣り/いるま川(家の裏)

7/24 名栗川de鮎友釣り
7/24 名栗川de鮎友釣り

6/5 カブde鮎友釣り(名栗川)
6/5 カブde鮎友釣り(名栗川)

2/13 チャリde鯉釣り(家の裏)
2/13 チャリde鯉釣り(家の裏)

3/6 カブde名栗川(解禁)
3/6 カブde名栗川(解禁)

同じカテゴリー(料理)の記事画像
5/22  小満「二十四節気」
5/21 蚕起きて桑を食う[72候]
5/20 胸部打撲
5/19 三世代サーフスケート
5/17 明日は遊べるか?
5/16 筍生ず[72候]
同じカテゴリー(料理)の記事
 5/22 小満「二十四節気」 (2025-05-22 04:16)
 5/21 蚕起きて桑を食う[72候] (2025-05-21 04:39)
 5/20 胸部打撲 (2025-05-20 04:00)
 5/19 三世代サーフスケート (2025-05-19 04:33)
 5/17 明日は遊べるか? (2025-05-17 04:19)
 5/16 筍生ず[72候] (2025-05-16 04:05)
Posted by monkey-site at 16:18│Comments(0)料理
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
8/26 処暑 「二十四節気」
    コメント(0)