2022年11月29日
11/29 良い肉の日
朝一、Big-Aへ 買い物 このあと 降られる。
====
鵜が増えたなぁ。。
草の紅葉が、いい感じ。
山盛りの ニンジンとモヤシを レンチンし・・
ポン酢と柚子に漬けておきました。
昼は、鍋焼きカレー饂飩 先日の白菜と油揚げの煮浸しをトッピング。
昨日頂いた 島根産を戴く。
息子が、ネットで買ってくる冷凍ステーキなんだけど 円安で・・、 とうとう、国内産の方が、安価になったのかなぁ。。
前回同様 赤身で、美味しゅうございました。
一切れ300g なんだけど ちょうど 半分が、胃にやさしいみたい。
滅多に食さない食材を・・、食べ過ぎると あとあと大変だからなぁ・・。 若い頃は、そんな事気にしなかったけど。
海で自給自足
くーねるさん 見てしまうなぁ。。
なんでも そつなくこなされる才能 素晴らしいですよね。 いつもの・・、動画のユッタリ感 たまらん。。
====
【60代の振返り第二弾 昔のサーファーの回】2022.11まだまだサーフィン行くよ!ミッドレングス GoPro POV SURFING
ん・・、懐かしさ・・、しかぁ。。ない。
【60代の休日 つぶやく振返りの回】2022.11サーフィン行くよ!GoPro POV SURFING Tyler Warren single Almond Big Fish Mid Simmons
一つか二つか、先輩なんだろうけど ほぼ、同じ時代を ほぼ同じ場所で 遊ばれたんだなぁ・・。
ん・・ 波乗りは、好い。。
さっき・・、 後場 終わって 監督官庁のお役人から電話だったんだけど・・。
なーんだ、コイツって・・、奴 無茶苦茶 気分悪くなったのだ。
自分の立場しか考えないような口調だったなぁ。。 監督下の一法人は、虫けらか? 笑
事なかれ主義で、、 成長させる意欲などないんだろうなぁ。。 たぶん・・うちが、中堅だったとしても。
城山三郎 官僚たちの夏 は、今は、昔かぁ。。
それとも 米国様に 楯突く本質 書いたから 電話があったのか?
米国様>皇室 って・・、感じだと言ったのは、 内田樹氏だったか?
日本の官僚 どこを向いているのか? 政治家も。。
ん・・ 波乗りは、好い。。
還暦総決算・・。 やっぱ 宮仕えは、出来ないような 体質になっていたんだろうなぁ・・。
波乗りやっていた あの自由感。 二十歳前後に作られたわぁ。。
そんでも 2000年までは、組織に居られた。 言いたい事云えた 証券界の自由さなのか? なんでも ありだったなぁ・・ 上場会社とは思えない さばけた感じは、今も 懐かしさしかない。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。