ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2022年12月05日

12/5 冬本番ですね。

12/5 冬本番ですね。
12/5 冬本番ですね。

有間の山々は、雪降るのではなかろうか。

====



12/5 冬本番ですね。

山茶花 さざんか 咲いた道 ♪

12/5 冬本番ですね。

冬景色ですねぇ。。

12/5 冬本番ですね。

今朝のBig-A 買出しは、襟巻き&手袋

12/5 冬本番ですね。

白菜と豚バラ肉の鍋 なんでも 中尾彬さん考案したとかで 中尾鍋と言うこと さきほど知った。

12/5 冬本番ですね。

春菊とモヤシの塩ラーメン   これらの相性、抜群だなぁ。

12/5 冬本番ですね。
12/5 冬本番ですね。
12/5 冬本番ですね。
12/5 冬本番ですね。
12/5 冬本番ですね。

トレッキングシューズ 剥げそうなビブラムソールを百均のボンドでくっ付けた。

12/5 冬本番ですね。

最高気温が、午前1:00 8度って・・。 右肩下がりの気温 こんな事あるんですね。

寒さに慣れておりませんし 震え上がった一日でしたわぁ。。




昨年は、12月の第一週日曜日には、スキー場に居たと記憶しているけど。。
今週は、オープンするゲレンデ 増えそうですね。

人口降雪機と環境問題 気になるけど・・ 笑 できれば・・ そろそろ滑りたいです。







テイクオフの早いサーフボードとは【サーフボード販売のプロが教えます】

ん・・、適切な解説。。

そうなんだよなぁ。。 滑り出す間、長い間あるのが、長さなのかも知れませんね。 
滑り出す間 感じられるほど 良い箇所でテイクオフできるかぁ。。 だから 早い波でも ロングライドし易い気がするけど。 

そうなんですけど レールを入れる感じは、丸っこいほど 味わえる気がして

ミッドレングス 欲しいなぁ・・ すべてを解決してくれないかなぁ。。





Channel Islands' CI Mid / Devon Howard, Mike February, Dane Gadauskas, Jared Mell Go Left
【最強】初心者〜上級者まで楽しめるCI MIDの魅力♡

この感じと・・。

そろそろ?スノーボード tt gentemstick


北海道 和寒東山スキー場 3[gentemstick]


ん・・、 気持ち良いだろうなぁ。。

今期は、スノーボード 3期目 
ここまで到達できなくても 気持ち良い。。  とことん 追求したいもんだね。









このブログの人気記事
2/14 チャリde鯉釣り/いるま川(家の裏)
2/14 チャリde鯉釣り/いるま川(家の裏)

7/24 名栗川de鮎友釣り
7/24 名栗川de鮎友釣り

6/5 カブde鮎友釣り(名栗川)
6/5 カブde鮎友釣り(名栗川)

2/13 チャリde鯉釣り(家の裏)
2/13 チャリde鯉釣り(家の裏)

3/6 カブde名栗川(解禁)
3/6 カブde名栗川(解禁)

同じカテゴリー(いろいろ)の記事画像
5/22  小満「二十四節気」
5/15 しつこい風邪
5/6 蛙始めて鳴く[72候]
4/18 スノボー合宿から帰った途端に夏日
4/4 燕来る[72候]
3/25 スノボー合宿準備。。
同じカテゴリー(いろいろ)の記事
 5/22 小満「二十四節気」 (2025-05-22 04:16)
 5/15 しつこい風邪 (2025-05-15 04:31)
 5/6 蛙始めて鳴く[72候] (2025-05-06 03:48)
 4/18 スノボー合宿から帰った途端に夏日 (2025-04-18 02:49)
 4/4 燕来る[72候] (2025-04-04 04:29)
 3/25 スノボー合宿準備。。 (2025-03-25 03:47)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
12/5 冬本番ですね。
    コメント(0)