ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2023年06月13日

6/13 昨日のダメージを癒した日

6/13 昨日のダメージを癒した日

朝飯前に いろいろ 作っておいた。



なんだろ・・、ターンの魅力 嵌っておりますわぁ。。

====


6/13 昨日のダメージを癒した日

飯炊き 

6/13 昨日のダメージを癒した日

ナス焼き浸し 

6/13 昨日のダメージを癒した日

ピーマン焼き浸し 

6/13 昨日のダメージを癒した日

焼きそば

6/13 昨日のダメージを癒した日

長年 カラーの亜種 と思っていたけど・・。 スパティフィラム サトイモ科。。

6/13 昨日のダメージを癒した日

ん、ん、お安い 

6/13 昨日のダメージを癒した日

と、思ったら 一鞘一粒だった 笑

6/13 昨日のダメージを癒した日

こんな感じで一献。


====


開発責任者の藤野道格氏は弘前市の出身。人生においてこんなことが実現できたら、ほんとうにすごい。地方で生まれ育つ多くの子供たちに、夢が与えられる

ホリエモン 所有していること有名 やっぱ・・、エンジンの位置かぁ。。 藤野道格氏は、知らなかった こういう切り口で、日本企業 復活劇となるのかなぁ。。

HondaJet










このブログの人気記事
2/14 チャリde鯉釣り/いるま川(家の裏)
2/14 チャリde鯉釣り/いるま川(家の裏)

7/24 名栗川de鮎友釣り
7/24 名栗川de鮎友釣り

6/5 カブde鮎友釣り(名栗川)
6/5 カブde鮎友釣り(名栗川)

2/13 チャリde鯉釣り(家の裏)
2/13 チャリde鯉釣り(家の裏)

3/6 カブde名栗川(解禁)
3/6 カブde名栗川(解禁)

同じカテゴリー(入間川)の記事画像
5/18 桑の実のなる頃
5/11 サーフスケートのち(やまべ釣り&ランチ)
5/4 サーフスケートのちフライフッシング
5/3 GWは近場に篭るなぁ
4/30 牡丹花咲く[72候]
4/24 いるま川釣り散歩
同じカテゴリー(入間川)の記事
 5/18 桑の実のなる頃 (2025-05-18 03:04)
 5/11 サーフスケートのち(やまべ釣り&ランチ) (2025-05-11 04:12)
 5/4 サーフスケートのちフライフッシング (2025-05-04 04:03)
 5/3 GWは近場に篭るなぁ (2025-05-03 04:48)
 4/30 牡丹花咲く[72候] (2025-04-30 04:16)
 4/24 いるま川釣り散歩 (2025-04-24 04:44)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
6/13 昨日のダメージを癒した日
    コメント(0)