管理画面
自然の風景と動植物
関東
アウトドア用品お買い得情報
└
1分で完了!ナチュラム会員登録
└
アウトドアセール商品!
└
釣り具セール商品!
└
続々入荷!新商品一覧はこちら
└
迷ったらここ!売れ筋★ランキング
人気コンテンツを一挙ご紹介!
monkey-site
monkey Fishing diary
お世話になっています
Sauntering
日和見日記
明日は釣れるかな?
てんから庵 秩父谷夜話
季節を感じて♪
flexの日記
テンカラ一年生
SkyWalker
勝手に釣りやがれ
毎日釣り日和
土と雪と:
gentemstick
鮎地蔵のブログ
白ごはん.com
バニラファッジ
無料波情報
大磯海岸ライブカメラ
カテゴリー
柳瀬川
(240)
└
落合川
(6)
名栗川
(343)
└
入間川
(532)
└
有間ダム
(77)
小畔川
(7)
いろいろ
(1723)
└
メモ
(295)
└
タイイング
(103)
└
仕掛けつくり
(45)
└
料理
(2205)
その他
(33)
└
小菅川
(11)
└
桂川
(4)
└
うみ
(22)
└
秋川
(4)
└
丹波川
(6)
└
多摩川
(43)
└
浅川
(1)
└
相模川
(6)
└
中津川
(2)
└
奥多摩湖
(25)
たなご関係
(9)
家事
(128)
ほん
(96)
カブ号
(373)
ちゃり
(539)
とれっきんぐ あるき
(73)
(ソロ)/キャンプ
(33)
FTR223
(109)
サーフスケート
(509)
波乗り
(94)
スノーボード
(177)
アクア
(250)
お絵かき
(49)
過去記事
2025年
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
プロフィール
monkey-site
monkey
1963年生 2005年からワカサギ釣り 2006年からフライフィッシング 2007年から鮎釣りやっています。 其れ以前は、波のり・スキーで釣りとは、縁がなかったのですが・・。 今は、季節・旬の釣りが大好きですね。
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!
ブログ内検索
オーナーへメッセージ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
ブログを作成する
2023年06月22日
6/22 柳瀬川散歩
城前橋~清瀬橋 往復。
10センチ前後の子鮎 居りますね。
====
ノカンゾウ いるま川は、蕾ですけど 柳瀬川は咲いておりますね。
ネムノキ この下をカワセミが二羽で飛んでゆきました。 恋の季節か? それとも 追っているのか?
鬼胡桃も成長
城前橋~
お一人 鮎オランダ釣りされておりました。
松柳橋~ 一番魚影濃いか。
清瀬橋~
清瀬橋前後が、様変わりしておりました。
こんな風に 底は、良い石が、敷き詰められているのですけど。
その石の上にテトラを乗せたのですね。 緩いカーブしている流には・・。
2019年19号台風以来 どの河川も 工事が続く。。 異次元の災害に備えて。。
明日は 晴れるかな?
==memo==
ガンドラック氏: 米国株はバブルの様相、S&P 500は極めて割高
デフレ脱却とは、外食が値上げすることでもある
。
引越しにおけるネット回線ガチャと開通待ちで勝利するための知見まとめ
2023春
↑NT倍率月足 5年間の動き
↑組み合わせチャート週足ベース 10年間の動き
【撮影中止】人生1番のビッグウェーブに飲まれた結果【湘南茅ヶ崎】
あっ 同じ日だ。 6月12日
。。
よくよく見みると 翌日 13日のようですね。
13日朝もネットで波確認したんだけど こんなサイズある場所あったんですね。。
米株一強の時代は終わりへ、新興国株に世紀の妙味-AQRキャピタル
Selcuk Gokoluk
2023年6月22日 2:46 JST
====
ワンコインでブリアラを仕入れた。
こんな感じで一献の夕餉。
このブログの人気記事
2/14 チャリde鯉釣り/いるま川(家の裏)
7/24 名栗川de鮎友釣り
6/5 カブde鮎友釣り(名栗川)
2/13 チャリde鯉釣り(家の裏)
3/6 カブde名栗川(解禁)
同じカテゴリー(
柳瀬川
)の記事画像
同じカテゴリー(
柳瀬川
)の記事
3/6 柳瀬川deマルタ釣り でも、ノーフィッシュです。
(2022-03-06 13:55)
12/12 チャリde柳瀬川(やまべ釣り)
(2021-12-12 13:49)
11/27 ポタリング/航空公園~柳瀬川(やまべ釣り)~多摩湖・狭山湖
(2021-11-27 13:50)
4/3 チャリde柳瀬川(マルタ釣れず)
(2021-04-03 17:09)
いるま川/やなせ川//花見です
(2021-03-28 14:46)
3/21 池袋経由/柳瀬川の桜
(2021-03-21 13:27)
Posted by monkey-site at 14:27│
Comments(0)
│
柳瀬川
│
アクア
このBlogのトップへ
│
前の記事
│
次の記事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲
6/22 柳瀬川散歩
コメント(
0
)