2024年06月19日
6/19 芒種「二十四節気」
とうに9:00過ぎているけど 一番乗りだったみたい まだ、濡れておりますね。
====

↑組み合わせチャート週足ベース 20年間の動き
昨日 日経225採用銘柄中 値上がり2位だったTDK(6762) 日本○○株式会社が、相対的に強かったのは、TDK社長の話が一因だろうか?
※TDKって・・、日経225採用値嵩株だけど・・、現在は、PBR2倍だけど かつては・・、値嵩株なのにPBR1倍割れとなったこともある ある意味 日本的な企業のように感じる。

↑組み合わせチャート週足ベース 20年間の動き
ちなみに 日経225採用銘柄 値上がりトップは、LINEヤフーだった昨日。
====
ナスとひき肉あって・・、 味噌炒め?などと思案した結果 キーマカレーに
キーマカレーと言うより野菜カレーかなぁ。。
夏のカレーって・・、感じだよねぇ
本日は、真夏日予想ですね
冷やしソーメン 揖保の糸 2把に きゅうり1本 トマト1個 つゆの素(三倍濃縮)とオリーブ油
サーフスケートで熱くなった体が、一気にクールダウンされたわぁ。。
赤身の馬刺しで一献。
〆は、ゴールドラッシュって・・、思ったけど
追加注文 ん・・、満足。
==memo==
政府の財政健全化目標と日銀の国債買い入れ減額:政府・国会は日銀頼みの財政運営からの脱却を
サマーズ氏: トランプ氏が大統領選挙勝利ならインフレ悪化で金利上昇
2024年6月18日
6/18の日経
高度成長期では、物価高にもかかわらず、財政がお金を堰き止めずに還元した。大して評価されない政策だが、今からすれば大事だったのである。成長戦略を呼びかけ、設備投資をさせたところで、緊縮で消費を削り、売れないよう仕組まれたら、企業はハシゴを外される。そんな司令塔の政策に乗るわけがない。
一度使うともう普通の歯ブラシに戻れない。スイス生まれの「クラプロックス」が歯磨きを、人生を変えてくれた
農林中金、米欧の国債10兆円相当売却へ-今期最終赤字1.5兆円規模に
浦中大我、David Scanlan
2024年6月19日 0:21 JST
米欧債の売却は2025年3月末までに実施する予定-広報担当
25年3月期の最終赤字は当初予想の3倍に膨らむ見通し
エヌビディア、時価総額で世界最大の企業に-マイクロソフト抜く
Subrat Patnaik
2024年6月19日 2:12 JST 更新日時 2024年6月19日 2:47 JST
首位の座、エヌビディア、マイクロソフト、アップルの三つ巴に
多くの投資家にとってAIが最大の注目分野であること浮き彫り
フランス株の人気凋落、欧州で最も敬遠される株式市場に-BofA
Farah Elbahrawy
2024年6月18日 21:41 JST
向こう1年のアンダーウエート可能性、フランスが欧州で最も高い
先月の調査でフランス株は最も選好されていた
麻生が岸田に激怒しているという。関係は壊れたのか?
NTT株、個人マネー攻防激化 信用買い残3億株に急増
株式
2024年6月18日 20:20
小澤剛BASICオトリ操作術 オトリを入れる3つのポイント
【実証済み】じつは意味のない絵の練習方法【下手な人ほどやりがち】
網戸はこうやって張って下さい!コツさえつかめばok超簡単に網戸張り替えできちゃう
模写はできるけど見ないと描けない原因はコレ!本当に効果がある模写のやり方とは?
【下描きが圧倒的に早くなる!】この方法を使うと10秒で人が描けます!
顔が平面的になっちゃう人必見!○○を意識するだけでかんたんに立体的な顔になります!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。