2024年06月28日
6/28 お絵かきしてましたわぁ。。
雨降りのなか アクアで狭山ふれあいファームに買出しへ 雨の日は、割引多くて きゅうりが、表示価格の3割引きだった それにしても 夏野菜がお安くなりましたね。
んで・・、 マルタイラーメンをサンラータンメン風にカスタマイズ 水からピーマンとトマトを投入して麺が茹で上がる寸前に酢を大匙1/2程度入れ攪拌した卵をいれた。 ほぼ サンラータンメンではなかろうか。
最近はまっている ナッツ&チョコ 食べだすと止まらないので・・、皿に盛った分だけ。
====

↑組み合わせチャート月足ベース 20年間の動き
ダイドーリミテッドって・・、旧社名は、大同毛織だったと記憶しているけど 傘下にニューヨーカーやブルックスブラザースんなどのアパレルを抱えている持ち株会社だったか。 僕が、最初に買ったスーツは、ブルックスブラザースだったなぁ。。青山本店にて・・。 会社員時代は、渋谷西武に友人いたから たまにニューヨーカー メインは、オンワードでした。
ダイドーリミテッド、薄氷の勝利 呉越同舟で現中計継続
ビジネスTODAY
2024年6月27日 13:18
アイビールック好きなんですよね。。 長いユニクロ偏重から・・、少し余裕できて JPプレスのシャツやブルックスブラザーズなど求められるような時代を期待したいなぁ。。
あるサラダで 一献
追加オーダー おとといの豚バラ&ナス しょうが焼き
〆・・。
==memo==
中国との差が際立つインド株の強さ:インド投資にも政治リスク
ドル・円は160円の壁を突き抜け昨日、160.88をつける場面があった。今朝の市場でも騰勢を維持しており午前9:55現在、160.60付近での値動きとなっている。
トランプ氏: ロシアがウクライナに侵攻した理由
2024年6月27日
底を突いた余剰貯蓄、米経済に忍び寄る個人消費急減速の足音
Amara Omeokwe
2024年6月28日 2:16 JST
物価高を乗り切る一因となっていた家計の余剰貯蓄、数カ月前に枯渇
消費の活力が失われつつあり、その影響は経済全体に及びつつある
コメの値上がりの理由は。背景には“粒の大きさ”も!?
去年は、夏の高温が粒の成長にプラスに働き、粒の大きなコメの割合が多かった一方、加工用に使われる粒の小さなコメは前年の6割程度しかなかったと言います。
三菱重工業、政策保有の三菱商事株を全株売却 395億円
機械
2024年6月27日 18:30
住宅ローン、変動型も金利上げ auじぶん銀行が7月から
金融機関
2024年6月27日 21:00
【ネコの原理】を利用してターン!上半身のリードの仕方でワンランク上のターンを目指そう!
自由な線で描くたった1つの方法
How to draw body #drawing #sketch #art
How to draw Clothes (Tutorial)
==memo==
3mmのバリカンでセルフカットをやっておいた。
==memo==
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。