ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2024年09月03日

9/3 禾実る「72候」

9/3 禾実る「72候」
9/3 禾実る「72候」

ここ狭山に引っ越してきてから10年経ちますけど 一度も来たことないラーメン屋さん 家から一番近いラーメン屋さんで いつも賑わい繁盛している店なのにね。

美味しかったわぁ。。

====

前場 TOPIXは、昨日高値を超えて 日経平均は、超えず・・。 グロース250は、昨日高値を超えて7月高値を伺う位置ですねぇ。。

====


9/3 禾実る「72候」

陳建一さん 麻婆茄子 参考にさせていただきました

9/3 禾実る「72候」

午前中 昨日作成した書類を郵送しました。 事務手続きにかなりの時間となり 結局 半日仕事となってしまったなぁ。。 昼になってしまったので、ラーメン屋さんへ 直行しました。

9/3 禾実る「72候」

こんな感じで一献

9/3 禾実る「72候」

谷中しょうが 一緒に戴くと ん。・。・最高   さすが・・、 陳健一さんだなぁ。。 にんにく しょうが ねぎ 大量に使うのが、ミソなんだね。

一献やりながら 9/1 サンデーソングブックを聞いておりました セプテンバー・・竹内まりやさんで始まり・・、
さよなら夏の日 山下 達郎さんで・・、〆る  ん・・、これも 最高 納涼夫婦放談 もっとやって欲しいなぁ。。

そういえば・・、昨日は、 日曜天国を聞いて 死ぬほど笑えた。。

9/3 禾実る「72候」

夕刊取りにポストを覗くと・・、モンベル 秋冬のカタログを届いておりましたわぁ。。 一気に・・、スノースポーツに思いを廻らせたのだ。。
冬のカタログ みているだけでワクワクだねぇ・・ 




僕は、夏は、パタゴニア製品 冬は、モンベル製品になるかなぁ。。
秋の紅葉 今年は、満喫したいなぁ。。
そこで足腰鍛えて・・、 スノーボードに備えたいもんだね。












==memo==

規制改革と自民党総裁選:ライドシェア全面解禁が試金石に:小泉政権以来の規制改革の大きな流れを作れるか


ドル・円は143.45で下げ止まったあとじりじりと失地を挽回する展開。先週末には146.25まで反発した。今朝の市場では午前10:35現在、146.10/15付近での取引となっている

サマーズ氏: AIのような壮大なテーマに賭ける投資家が注意すべきこと
2024年9月2日

VWがドイツ国内工場の閉鎖検討、実施なら史上初-コスト削減で
Monica Raymunt、Christoph Rauwald
2024年9月2日 22:24 JST 更新日時 2024年9月2日 23:06 JST
VWの計画、実施となればショルツ政権にとって新たな打撃に
VWは29年まで雇用を保障するという労組との協定打ち切りも目指す


利下げでも株式相場上昇は失速する可能性-JPモルガンのマテイカ氏
Sagarika Jaisinghani
2024年9月2日 17:21 JST
米国の利下げは成長減速が理由-ストラテジスト
季節要因も逆風-9月は歴史的に米国株にとって最悪の月



小沢聡 誰にも聞けない鮎釣り1 どうする?オトリの引き上げ


【ULテント泊登山】大菩薩嶺ツェルトでGO!・その2(福ちゃん荘でツェルト泊)【ザック総重量 6.4kg】

ハンドルを切った方向と逆に傾くのはなぜか?(逆操舵、逆ハン、コーナー)


イルカのち青物釣り

関東で晩夏のイワナ釣り、里見栄正の渓流フライ釣行 1/2 『フライギャラリー 里見栄正×晩夏・関東のイワナ釣り』イントロver.【釣りビジョン】

関東で晩夏のイワナ釣り、里見栄正の渓流フライ釣行 2/2 『フライギャラリー 里見栄正×晩夏・関東のイワナ釣り』イントロver.【釣りビジョン】





このブログの人気記事
2/14 チャリde鯉釣り/いるま川(家の裏)
2/14 チャリde鯉釣り/いるま川(家の裏)

7/24 名栗川de鮎友釣り
7/24 名栗川de鮎友釣り

6/5 カブde鮎友釣り(名栗川)
6/5 カブde鮎友釣り(名栗川)

2/13 チャリde鯉釣り(家の裏)
2/13 チャリde鯉釣り(家の裏)

3/6 カブde名栗川(解禁)
3/6 カブde名栗川(解禁)

同じカテゴリー(いろいろ)の記事画像
5/22  小満「二十四節気」
5/15 しつこい風邪
5/6 蛙始めて鳴く[72候]
4/18 スノボー合宿から帰った途端に夏日
4/4 燕来る[72候]
3/25 スノボー合宿準備。。
同じカテゴリー(いろいろ)の記事
 5/22 小満「二十四節気」 (2025-05-22 04:16)
 5/15 しつこい風邪 (2025-05-15 04:31)
 5/6 蛙始めて鳴く[72候] (2025-05-06 03:48)
 4/18 スノボー合宿から帰った途端に夏日 (2025-04-18 02:49)
 4/4 燕来る[72候] (2025-04-04 04:29)
 3/25 スノボー合宿準備。。 (2025-03-25 03:47)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
9/3 禾実る「72候」
    コメント(0)