2024年09月16日
9/16 小さな秋を探しに
日高までプチツーリング
====
朝一 鶏モモ肉焼いて レモンバターソースとバジルで
狭い庭 そこで取れたレモンを皮も使用して・・
レモンバターソースを作る
同じく庭で取れたバジルと 先日作った乾燥バジルを振りかけて・・
冷製にして 夕方楽しみだなぁ・・
さいきん 物忘れひどくて 買い物リストを作っておいた 重曹の漢字も間違えているなぁ・・ 笑
ほんと、漢字を忘れる危機感強い。。
イオンから帰ってきて これから日高方面へ 道端の栗直売所 良い品あれば、買ってこようかなぁ・・ FTR223で繰り出すか思案しているんですけど 霧雨が降り出しました。 さてさて どうしましょ。。
香辛料 いろいろ少量を混ぜ合わせると味が複雑になって美味しい気がして・・ 七味 山椒 白胡椒 黒胡椒 味の素 白胡麻 などなど投入しましたら・・、 最高でしたわぁ・・ 滝のような汗 蒸し暑いのもあるけど カレーを食べているときのような感じです
業スーの香辛料がお安いので この云十年買ったことないような品で楽しむ食事
香辛料ではないんだけど 黒胡麻 白胡麻は、大量に摂取してます 業スーは、ほんと お安いもんなぁ。。 毎朝の味噌汁に大匙一杯入れて飲んでましたら・・、 トイレの間隔が、長くなりました。 なんでも 膀胱の筋肉が、柔らかくなる効果があるとか。。
高麗川は・・ 濁り強し
行列の出来るJAよりは・・、お高いけど。。
小さな秋を探しに
李下に冠を正さずって・・、言うけど 栗畑でバチバチ撮影してしまふ。。
ふつうに茹でて戴こうかなぁ。。
これで一献
〆は、茹栗
冷蔵の追熟が、必要かな??
==memo==
ドル・円は先週末、140.29まで下落。
米国のインフレ率下落が止まらない理由をソロス氏の再帰理論から説明する
2024年9月15日
4-6月期GDP2次・消費トレンドのプラス転換
2024年09月15日
FRBの利下げ開始待つ世界の中銀-日銀総裁会見まで市場の緊張続く
Craig Stirling
2024年9月15日 9:14 JST
世界の中銀、36時間の政策決定ラッシュ-市場はFRBと日銀を注視
英中銀、金利据え置き見通し-ECB総裁の講演にも注目
台風14号発生 勢力強めながら沖縄に接近のおそれ
2024年9月15日 23時18分
【感動のファイナルデイ】全てを味方にしたあの子がついにやってくれました!!!!
湘南に戻ってきました。
【上高地】4年ぶりに開通した古道を歩く。雨に降られて何もかもが濡れた1泊2日テント泊登山
【涸沢カール】 初めての夜間登山を乗り越え感動の絶景へ!【上高地~横尾山荘泊】
過去最高の渋皮煮。丁寧に作りたい人に向けた「栗の渋皮煮」レシピ
【フル版】サザンオールスターズ 夜ヒット初登場!1978年7月31日 勝手にシンドバッド
なーんか・・、昨日のことのようにしか思えない リアルで見ていたなぁ・・。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。