ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2025年02月20日

2/20 土が潤い起る「72候」

2/20 土が潤い起る「72候」

午前中は・・、もろもろ雑用をこなしておりました。 合宿あとの洗濯 ダウンやスノーブーツを干す作業なども
昼は、ちゃんぽん麺をいただいた。

====
2/20 土が潤い起る「72候」

こんな感じで一献

2/20 土が潤い起る「72候」

豚バラ&カブ  タサン志摩さんだったか? 肉には、味付けを濃くして野菜は、味付けしないぐらい・・ 味のアクセントなんだろうけど 野菜に塩しないと水分でませんね。 そして多くの料理人が、言う フライパンを動かさない 煽らないし かき混ぜないで・・、焼き色付けるようにしてます 今回は、カブに焼き色を・・

2/20 土が潤い起る「72候」

三浦だいこん たくわん

2/20 土が潤い起る「72候」

スノーボード合宿から持ち帰ったキンピラ牛蒡  本当は、金曜日 、明日まで合宿したかったけど あまりの積雪で、アクアでスキー場まで上れなかった入湯後なんだよね 昨日。 あの場面でチェーン巻いたら風邪引きそうだったから、大人しく帰路についた

キンピラ牛蒡・・、所沢出身の僕としては・・、ソールフードなんだけど この地域は、割と辛くするんだよね 子供のときから それでも食していたのだ。 忘れられない会話って・・、ときどきあって・・、正月に伯父さんが、次男坊の父の家に来るのだ その時 お年玉を貰えるのだけど・・ 父も伯父も会話が得意でなく 朴訥とした会話のやりとり。。子供ながらに その流れを心配してしまふほど 男兄弟って・・、そんなものなのかなぁ? 伯父は・・、キンピラ牛蒡の切り方について話題をふった・・、伯父は、細いよりは、ある程度の太さ 食感が、ないとダメなんだよなぁ。。って・・ この地域は、米の硬さのように キンピラの硬さに拘っていたのかも? たしかに・・、太い牛蒡もあれば・・、シナシナの細い牛蒡のキンピラもあるよなぁ・・ 細いと味濃いめ 太いと食感重視?  今回は、"白ご飯どっとこむさん 牛蒡の切り方を真似てみました。 いつもは・・、太めで作るけど 今回以降、これが・・、好いかも・・って、、考えてます。 どうでも良い話だけど。。 案外 重要 笑い

2/20 土が潤い起る「72候」

体動かせば腹が空く・・、 当たり前なんだけど・・ この冬は、米が美味しい。。 高いけど、
合宿中は、どんぶり飯のように食べてます 61歳   昼抜きで滑っているせいもあるんだけど。。 

ほーんと・・、なんて・・、楽しいのでしょ。。 スノーボード そして・・、TT165と言うボード。。








==memo==

歯止めがかからない国内長期国債利回りの上昇
2025年02月19日

103万円の壁対策で政府・自民党は課税最低限を150万円超に引き上げる案を新たに提示
2025年02月18日

金融庁は暗号資産(仮想通貨)の規制強化を検討:米国では反対に規制緩和の方向に舵が切られる

2025年02月18日

表面的な数字よりも厳しい日本経済(2024年10-12月GDP統計):賃上げではなく円安修正が経済を救う
2025年02月17日

レイ・ダリオ氏: 通貨暴落を止めようとする中央銀行はやがて諦める
2025年2月19日

レイ・ダリオ氏: 株式はゴールドのようなインフレヘッジにはならない
2025年2月18日

レイ・ダリオ氏: 米国の債務危機でドルの大幅下落かインフレ再燃は不可避
2025年2月17日

2/19の日経
2025年02月19日


【Snow Surfing】スノーサーフィンの醍醐味を詰め込んだ一本サーフスタイルで雪山を楽しむ ダイナランド【Moss Snowstick】


【新鮮】もっとスノーボードが楽しくなるギア買いました!


【赤倉観光の裏】今季最強寒波後のドパウの斜面が最高すぎた!(Myoko Sidecountry 4K)

雪板で新しい雪遊び体験|TSUKUMO SHAPES|岩手・岩泉町|5きげんテレビ


超絶浮くパウダーボードで胸パウを攻める


このブログの人気記事
2/14 チャリde鯉釣り/いるま川(家の裏)
2/14 チャリde鯉釣り/いるま川(家の裏)

7/24 名栗川de鮎友釣り
7/24 名栗川de鮎友釣り

6/5 カブde鮎友釣り(名栗川)
6/5 カブde鮎友釣り(名栗川)

2/13 チャリde鯉釣り(家の裏)
2/13 チャリde鯉釣り(家の裏)

3/6 カブde名栗川(解禁)
3/6 カブde名栗川(解禁)

同じカテゴリー(料理)の記事画像
5/22  小満「二十四節気」
5/21 蚕起きて桑を食う[72候]
5/20 胸部打撲
5/19 三世代サーフスケート
5/17 明日は遊べるか?
5/16 筍生ず[72候]
同じカテゴリー(料理)の記事
 5/22 小満「二十四節気」 (2025-05-22 04:16)
 5/21 蚕起きて桑を食う[72候] (2025-05-21 04:39)
 5/20 胸部打撲 (2025-05-20 04:00)
 5/19 三世代サーフスケート (2025-05-19 04:33)
 5/17 明日は遊べるか? (2025-05-17 04:19)
 5/16 筍生ず[72候] (2025-05-16 04:05)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
2/20 土が潤い起る「72候」
    コメント(0)