ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2016年04月28日

4/28 GW・妄想・・

棒の峰から酉谷山へ検索したら・・雲取山ー酉谷山ー棒ノ嶺(奥秩父ー奥多摩ー奥武蔵を繋ぐ旅) こういうルートが・・
もう。・・かれこれ・・1時間半 いろいろ見ているのだが、八ヶ岳など冬山装備なんだと・・。 こりゃ・・無理。
んで・・、釣りにするか。山登りか・・迷っています。

カブ号だから・・、一筆書き という訳いかないんだよね。 行って帰って 来ないとなぁ・・ 棒の峰から雲取山 往復なんて・・体力的にも厳しそうだしなぁ・・
地図見ていると近い距離?  勘違いするんだよね。  去年 日原から雲取山でも ほんと厳しかったからなぁ・・

====

国立公園内というわけではないから・・どこでもテント張れるのだろうか?
水場は?などなど (雲取山まで行けば水場あったけど) 登山は、どきどきもんだぁ・・。

====

まだ。 いろいろ 迷うな。  GW 妄想で終わるかね??























このブログの人気記事
2/14 チャリde鯉釣り/いるま川(家の裏)
2/14 チャリde鯉釣り/いるま川(家の裏)

7/24 名栗川de鮎友釣り
7/24 名栗川de鮎友釣り

6/5 カブde鮎友釣り(名栗川)
6/5 カブde鮎友釣り(名栗川)

2/13 チャリde鯉釣り(家の裏)
2/13 チャリde鯉釣り(家の裏)

3/6 カブde名栗川(解禁)
3/6 カブde名栗川(解禁)

同じカテゴリー(いろいろ)の記事画像
5/22  小満「二十四節気」
5/15 しつこい風邪
5/6 蛙始めて鳴く[72候]
4/18 スノボー合宿から帰った途端に夏日
4/4 燕来る[72候]
3/25 スノボー合宿準備。。
同じカテゴリー(いろいろ)の記事
 5/22 小満「二十四節気」 (2025-05-22 04:16)
 5/15 しつこい風邪 (2025-05-15 04:31)
 5/6 蛙始めて鳴く[72候] (2025-05-06 03:48)
 4/18 スノボー合宿から帰った途端に夏日 (2025-04-18 02:49)
 4/4 燕来る[72候] (2025-04-04 04:29)
 3/25 スノボー合宿準備。。 (2025-03-25 03:47)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
4/28 GW・妄想・・
    コメント(0)