ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2016年04月29日

4/29 二泊のつもりが・・、半日で帰宅

4/29 二泊のつもりが・・、半日で帰宅


棒ノ峰から・・雲取山方面を目指そうと思ったのだけど・・、
旧・名栗村から・・出られず 一回りしただけだった。


====



4/29 二泊のつもりが・・、半日で帰宅

うわぁ・・と、思わず声でそう。

4/29 二泊のつもりが・・、半日で帰宅

このときは、酉谷山を目指す覚悟だったんだけど

4/29 二泊のつもりが・・、半日で帰宅

どんどん 登山道が、荒れて細くなるし・・、風が強烈 凄いね本日は・・

4/29 二泊のつもりが・・、半日で帰宅

この時点で・・かなり疲労 笑

4/29 二泊のつもりが・・、半日で帰宅

長尾丸山を経て・・、名栗 村営の管理釣り場に下りて来ました。

ぐるーと、一周。

4/29 二泊のつもりが・・、半日で帰宅
4/29 二泊のつもりが・・、半日で帰宅
4/29 二泊のつもりが・・、半日で帰宅

昼前に カブ号 到着・・、20500歩    

久しぶりの山は・・厳しいね。 体 鍛えないと・・。

歩行距離 14キロメートル

リュック・・、重いんだよね。 今度 計ってみるかね。

































このブログの人気記事
2/14 チャリde鯉釣り/いるま川(家の裏)
2/14 チャリde鯉釣り/いるま川(家の裏)

7/24 名栗川de鮎友釣り
7/24 名栗川de鮎友釣り

6/5 カブde鮎友釣り(名栗川)
6/5 カブde鮎友釣り(名栗川)

2/13 チャリde鯉釣り(家の裏)
2/13 チャリde鯉釣り(家の裏)

3/6 カブde名栗川(解禁)
3/6 カブde名栗川(解禁)

同じカテゴリー(カブ号)の記事画像
5/11 サーフスケートのち(やまべ釣り&ランチ)
5/8 カブde名栗川
5/7 『文化』と「文明」 立川談志さん
4/4 燕来る[72候]
3/22 いるま川deやまべ釣り
3/2 カブde名栗川解禁2025
同じカテゴリー(カブ号)の記事
 5/11 サーフスケートのち(やまべ釣り&ランチ) (2025-05-11 04:12)
 5/8 カブde名栗川 (2025-05-08 04:19)
 5/7 『文化』と「文明」 立川談志さん (2025-05-07 03:50)
 4/4 燕来る[72候] (2025-04-04 04:29)
 3/22 いるま川deやまべ釣り (2025-03-22 04:00)
 3/2 カブde名栗川解禁2025 (2025-03-02 02:19)
この記事へのコメント
今日、山の予定あったのですが1日延ばしました。
我が家地方は10m以上の風、標高2000mでは20m以上でしたので
この風の中での山は厳しいです。
ザックも断捨離ですね(笑)
Posted by でん at 2016年04月29日 19:34
こちらでも 風凄かったですわぁ・・ 稜線だと。 
ザック・・断捨離できないほど コンパクトにしたつもりなんですが・・汗
Posted by monkey-sitemonkey-site at 2016年04月30日 06:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
4/29 二泊のつもりが・・、半日で帰宅
    コメント(2)