ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2016年05月02日

5/2 夏も近づく88夜・・♪   

5/2 夏も近づく88夜・・♪   

茶の新芽・・。  所沢・狭山地区・・見慣れた茶畑なんだけど・・。

5/2 夏も近づく88夜・・♪   

おーおっ。 茶摘しているなぁ・・ 機械で・・。

子供の頃は・・手で摘んだ記憶あるだけど・・大人は・・大きな刈り込みバサミで・・。 その挟みの横に日本手ぬぐいを袋状にしていたなぁ・・そこに新茶の芽が溜まるようなシステムだったような。

5/2 夏も近づく88夜・・♪   

田んぼに水を張ったね。 鏡のよう・・   ほんとにいい季節だ。

立春から・・88日目・・5月1~3日だとか・・。 ちょうど・・今なんだね。


====

調べたら・・今年の88夜は、5/1だと。













今夜の夕飯は・・

小松菜の煮浸し

5/2 夏も近づく88夜・・♪   

煮魚 天然ぶり  安かったわぁ。

5/2 夏も近づく88夜・・♪   

スナップエンドウに 残り物 イタリアンエッグを乗せたもん。

5/2 夏も近づく88夜・・♪   



煮魚の汁・・美味い・・ 酒80CC みりん80CC しょうゆ80CC 砂糖大さじ4  沸騰してブリを投入・・ 3分~5分程度煮ただけ。



明日から・・GW 後半だね。

みな、どこ行くの?














このブログの人気記事
2/14 チャリde鯉釣り/いるま川(家の裏)
2/14 チャリde鯉釣り/いるま川(家の裏)

7/24 名栗川de鮎友釣り
7/24 名栗川de鮎友釣り

6/5 カブde鮎友釣り(名栗川)
6/5 カブde鮎友釣り(名栗川)

2/13 チャリde鯉釣り(家の裏)
2/13 チャリde鯉釣り(家の裏)

3/6 カブde名栗川(解禁)
3/6 カブde名栗川(解禁)

同じカテゴリー(いろいろ)の記事画像
5/22  小満「二十四節気」
5/15 しつこい風邪
5/6 蛙始めて鳴く[72候]
4/18 スノボー合宿から帰った途端に夏日
4/4 燕来る[72候]
3/25 スノボー合宿準備。。
同じカテゴリー(いろいろ)の記事
 5/22 小満「二十四節気」 (2025-05-22 04:16)
 5/15 しつこい風邪 (2025-05-15 04:31)
 5/6 蛙始めて鳴く[72候] (2025-05-06 03:48)
 4/18 スノボー合宿から帰った途端に夏日 (2025-04-18 02:49)
 4/4 燕来る[72候] (2025-04-04 04:29)
 3/25 スノボー合宿準備。。 (2025-03-25 03:47)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
5/2 夏も近づく88夜・・♪   
    コメント(0)