ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2016年05月03日

5/3 FTRdeフライフッシング (強風)

5/3 FTRdeフライフッシング (強風)

ヤマメ域なんだけど・・、好い岩魚 釣れました。 

====




5/3 FTRdeフライフッシング (強風)

のんびり 名栗川の本流 やるつもりで行ったのだけど・・ 風強くて 山のなかの渓流に変更。

5/3 FTRdeフライフッシング (強風)
5/3 FTRdeフライフッシング (強風)

森林浴だなぁ・・。

5/3 FTRdeフライフッシング (強風)

小さなヤマメさん たくさん居られる。

5/3 FTRdeフライフッシング (強風)

竿抜け? 小場所なんだけど

5/3 FTRdeフライフッシング (強風)

好い岩魚

5/3 FTRdeフライフッシング (強風)

一区間で・・満足しましたわぁ。

5/3 FTRdeフライフッシング (強風)

GW 名栗までも 混んでおりました。

5/3 FTRdeフライフッシング (強風)

ツツジが咲いて フジの花・・

5/3 FTRdeフライフッシング (強風)

昼食べて 

5/3 FTRdeフライフッシング (強風)

帰ります。

5/3 FTRdeフライフッシング (強風)

いるま川は、鮎の放流あったようだけど 名栗川には、鮎の姿 見えませんね。













====



へぇ・・。


カブ号 エレメント?交換したことないが・・汗



ホンダFTR223のエンジンオイル交換をやってみました





へぇ・・
スーパーカブには、オイルエレメントはついて




















このブログの人気記事
2/14 チャリde鯉釣り/いるま川(家の裏)
2/14 チャリde鯉釣り/いるま川(家の裏)

7/24 名栗川de鮎友釣り
7/24 名栗川de鮎友釣り

6/5 カブde鮎友釣り(名栗川)
6/5 カブde鮎友釣り(名栗川)

2/13 チャリde鯉釣り(家の裏)
2/13 チャリde鯉釣り(家の裏)

3/6 カブde名栗川(解禁)
3/6 カブde名栗川(解禁)

同じカテゴリー(名栗川)の記事画像
5/8 カブde名栗川
3/2 カブde名栗川解禁2025
2/16 春の陽気
9/5 FTR223de名栗川
7/26 名栗de雑魚釣り&水遊び
6/4 FTR223de名栗湖ツーリング
同じカテゴリー(名栗川)の記事
 5/8 カブde名栗川 (2025-05-08 04:19)
 3/2 カブde名栗川解禁2025 (2025-03-02 02:19)
 2/16 春の陽気 (2025-02-16 04:49)
 9/5 FTR223de名栗川 (2024-09-05 03:53)
 7/26 名栗de雑魚釣り&水遊び (2024-07-26 03:29)
 6/4 FTR223de名栗湖ツーリング (2024-06-04 02:34)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
5/3 FTRdeフライフッシング (強風)
    コメント(0)