ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2016年08月30日

8/30 ライオンロック通過した?

8/30 ライオンロック通過した?

トマトジュース 4度目・4本 ・・。 4+3+3+4  計14本 700cc×14本 9800cc  結構な数 トマトを使いましたわ。

====

味は、市販のトマトジュースと まったく同じです。  









うーん・・外耳炎になったようだ。
「耳がカユイ・・と、良い事の兆しだよぉ」 なんて・・言っていた向きあるが・・、
どうも・・耳かき、やりすぎたようだ

耳かきって・・、悪いらしい 耳は、繊細なようだから・・、
耳かきで傷付けてしまうようだ

暑さ続きで 昼間に水シャワー浴びて
そのあと、耳を 掃除する癖があってね そんで・・耳かきで傷付いたようだ。

ひどく・・綿棒を使う日々・・ カサブタになっても 綿棒で剥がしてしまって元の木阿弥状態です。
耳かき 気をつけてね。









このブログの人気記事
2/14 チャリde鯉釣り/いるま川(家の裏)
2/14 チャリde鯉釣り/いるま川(家の裏)

7/24 名栗川de鮎友釣り
7/24 名栗川de鮎友釣り

6/5 カブde鮎友釣り(名栗川)
6/5 カブde鮎友釣り(名栗川)

2/13 チャリde鯉釣り(家の裏)
2/13 チャリde鯉釣り(家の裏)

3/6 カブde名栗川(解禁)
3/6 カブde名栗川(解禁)

同じカテゴリー(いろいろ)の記事画像
5/22  小満「二十四節気」
5/15 しつこい風邪
5/6 蛙始めて鳴く[72候]
4/18 スノボー合宿から帰った途端に夏日
4/4 燕来る[72候]
3/25 スノボー合宿準備。。
同じカテゴリー(いろいろ)の記事
 5/22 小満「二十四節気」 (2025-05-22 04:16)
 5/15 しつこい風邪 (2025-05-15 04:31)
 5/6 蛙始めて鳴く[72候] (2025-05-06 03:48)
 4/18 スノボー合宿から帰った途端に夏日 (2025-04-18 02:49)
 4/4 燕来る[72候] (2025-04-04 04:29)
 3/25 スノボー合宿準備。。 (2025-03-25 03:47)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
8/30 ライオンロック通過した?
    コメント(0)