2016年10月28日
10/28 霎時施(こさめときどきふる)[72候]
※≪霎時施≫の《霎》。「こさめ」と読むか、「しぐれ」と読むか…
《霎》 正直、本日はじめて見た字ですわぁ・・。
雨冠に妾って? 意味あるのかね??意味深??
今朝のNHKラジオで お天気お姉さん いとうみゆきさん この夕方の雨は、寒さを連れて来ると・・云っておった。72候も 時雨(しぐれ)だと。
なんとも 趣のある 云い方だよね。
この夕方の雨は、 「初時雨」なんだろうか。 たぶん そうだろ・・
昼間 実家から電話があり コタツの用意をして欲しいと頼まれ 久しぶりに新所沢の実家へ 2階から1階へ 重厚な炬燵を降ろしたわぁ・・ 掘り炬燵のセット。
久しぶりに車を運転したんだが・・、ついでに うちの灯油も買い求めた。 ストーブ いつでも焚けるようにね。
「初時雨」が、野山も人も冬支度を始めるサインかぁ・・。
====
![10/28 霎時施(こさめときどきふる)[72候] 10/28 霎時施(こさめときどきふる)[72候]](//img01.naturum.ne.jp/usr/m/o/n/monkeysite/20161028173444.jpg)
3日目の肉じゃが 肉は、残っていない 笑
![10/28 霎時施(こさめときどきふる)[72候] 10/28 霎時施(こさめときどきふる)[72候]](//img01.naturum.ne.jp/usr/m/o/n/monkeysite/20161028181225.jpg)
小松菜を油揚げと鶏ひき肉で 炊いてみた。 これも やさしい味だ。
====
冷蔵庫に 3日前に 味噌漬けにした鶏肉あるんだけど・・これで、十分かも ぬか漬けもあるしな。
====
明日は?
風速5M 北風・・、
気温は、20度なんだけど・・どうする。
《霎》 正直、本日はじめて見た字ですわぁ・・。
雨冠に妾って? 意味あるのかね??意味深??
今朝のNHKラジオで お天気お姉さん いとうみゆきさん この夕方の雨は、寒さを連れて来ると・・云っておった。72候も 時雨(しぐれ)だと。
なんとも 趣のある 云い方だよね。
この夕方の雨は、 「初時雨」なんだろうか。 たぶん そうだろ・・
昼間 実家から電話があり コタツの用意をして欲しいと頼まれ 久しぶりに新所沢の実家へ 2階から1階へ 重厚な炬燵を降ろしたわぁ・・ 掘り炬燵のセット。
久しぶりに車を運転したんだが・・、ついでに うちの灯油も買い求めた。 ストーブ いつでも焚けるようにね。
「初時雨」が、野山も人も冬支度を始めるサインかぁ・・。
====
![10/28 霎時施(こさめときどきふる)[72候] 10/28 霎時施(こさめときどきふる)[72候]](http://img01.naturum.ne.jp/usr/m/o/n/monkeysite/20161028173444.jpg)
3日目の肉じゃが 肉は、残っていない 笑
![10/28 霎時施(こさめときどきふる)[72候] 10/28 霎時施(こさめときどきふる)[72候]](http://img01.naturum.ne.jp/usr/m/o/n/monkeysite/20161028181225.jpg)
小松菜を油揚げと鶏ひき肉で 炊いてみた。 これも やさしい味だ。
====
冷蔵庫に 3日前に 味噌漬けにした鶏肉あるんだけど・・これで、十分かも ぬか漬けもあるしな。
====
明日は?
風速5M 北風・・、
気温は、20度なんだけど・・どうする。
Posted by monkey-site at 19:14│Comments(2)
│料理
この記事へのコメント
「霎」・・・こさめと読むのですね。
私も初めて見ました。
変換しても出てこないですよね?
「時雨」という言葉は、平野部では使わない言葉だと思ってましたがそうではないみたいですね。
山間部では、雨や雪が降り、冷え込むときに使う言葉です。
「時雨」も風情のある言葉ですね。
私も初めて見ました。
変換しても出てこないですよね?
「時雨」という言葉は、平野部では使わない言葉だと思ってましたがそうではないみたいですね。
山間部では、雨や雪が降り、冷え込むときに使う言葉です。
「時雨」も風情のある言葉ですね。
Posted by でん at 2016年10月29日 00:41
ブログ、拝見させてもらいました。山での「時雨」とならず、よかったですね。奥様の健脚ぶり、いつも驚きます。 そして、うーん・・絶景ですね
Posted by monkey-site
at 2016年10月29日 07:48

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。