2016年10月30日
10/30 カブde奥多摩湖(わさかぎ)
料理家の小林まさみさん レシピなんですよね
テフロン加工のフライパンに 油を引かず・・ えのきをそのまま・・ぶた肉 そのまま・・蓋して 火・・
煮えたら 大量のダイコンおろしにポン酢・・それだけ・・、でも、絶対うまいだろうと
んで・・

小さな土鍋で 同じようなもの作成。
油を引かず水も入れず えのきを敷いて ぶた肉 その上に 豆腐を乗せて 火に(超・細火です ユックリ30分で煮上がるように)

ツケダレです ポン酢に ダイコンおろし しょうが ねぎ
これが・・最高です。 永久レシピだな。

そのあと・・、雑炊も 最高です ダシを加えて 溶き卵を・・ 残った ポン酢と薬味をのせて・・

満足 ごちそうさまでした。
====
テフロン加工のフライパンに 油を引かず・・ えのきをそのまま・・ぶた肉 そのまま・・蓋して 火・・
煮えたら 大量のダイコンおろしにポン酢・・それだけ・・、でも、絶対うまいだろうと
んで・・

小さな土鍋で 同じようなもの作成。
油を引かず水も入れず えのきを敷いて ぶた肉 その上に 豆腐を乗せて 火に(超・細火です ユックリ30分で煮上がるように)

ツケダレです ポン酢に ダイコンおろし しょうが ねぎ
これが・・最高です。 永久レシピだな。

そのあと・・、雑炊も 最高です ダシを加えて 溶き卵を・・ 残った ポン酢と薬味をのせて・・

満足 ごちそうさまでした。
====


まだ、紅葉 15%程度かね。


本日、東京では、最低気温が10度割れだとか。

ムーチングで 35センチヤマメを取られた方が・・、サクラマスと云っても良いんじゃないかね。
今夜は、マス寿司だとか・・

相変わらず、 釣れない釣りです。

ツナサンド 昨晩作っておいたツナの具 消滅していた 朝に再び作成 張り紙しておかんと・・


今週も 釣れない釣りで、ノーフィッシュです 笑
また、来週ですね。
この記事へのコメント
鍋料理は、かんたんで美味しいが一番ですね!
頭の黒い2本足のねずみ、何処にでもいますね・・・・(>_<)
頭の黒い2本足のねずみ、何処にでもいますね・・・・(>_<)
Posted by Ta-san at 2016年10月30日 20:05
これからの季節、「小鍋だて」 回数増えそうです
できたら・・、猫板ある長火鉢が、欲しいのですが 笑
できたら・・、猫板ある長火鉢が、欲しいのですが 笑
Posted by monkey-site
at 2016年10月31日 06:47

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。