ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2017年05月22日

5/22 小満「二十四節気」

 小満(しょうまん)

5/22 小満「二十四節気」

万物の成長する気が次第に長じて天地に満ち始める

ん・・見事な牡丹です。

====



5/22 小満「二十四節気」

今年は、総じて キャベツが安いらしい・・ が・・、 

ほんと・・よく食べてるわぁ・・ 湯掻くと たくさん食べれます。 

5/22 小満「二十四節気」

(乾燥していない)ヒジキ 今が旬なのだろうか。 さつまあげ あぶらあげ 一緒に炊いてみました。

5/22 小満「二十四節気」

ささみが・・本日のお値打ち商品

筋は・・にゃんこ 餌となるしね。

5/22 小満「二十四節気」

おぉ??

5/22 小満「二十四節気」

肉球が開いているね

5/22 小満「二十四節気」

カマ好き・・ 弁当用に

5/22 小満「二十四節気」

腹いっぱいになった?

5/22 小満「二十四節気」

小学生から使用している スプーン これで・・カレーを 何杯食べたろう?

物持ちイイよね 

同じスタイル 大きさで 幾本か あるんだけど

高度成長期の安物?スプーン 肉薄で・・ アイスを食べるのに最適 

肉薄で・・ 掬い易い カレーでも なんでも  

スプーンに口が合ったのか? 口がスプーンに合っているのか? 

この最適さ・・ 好いんだよな

5/22 小満「二十四節気」

花がデッカイ・・ 牡丹の価値だなぁ・・

花びらの光と影 なんだろ・・  こういうのが わかる歳となったかなぁ・・










(Stevie Wonder) Isn't She Lovely - Sungha Jung

















このブログの人気記事
2/14 チャリde鯉釣り/いるま川(家の裏)
2/14 チャリde鯉釣り/いるま川(家の裏)

7/24 名栗川de鮎友釣り
7/24 名栗川de鮎友釣り

6/5 カブde鮎友釣り(名栗川)
6/5 カブde鮎友釣り(名栗川)

2/13 チャリde鯉釣り(家の裏)
2/13 チャリde鯉釣り(家の裏)

3/6 カブde名栗川(解禁)
3/6 カブde名栗川(解禁)

同じカテゴリー(いろいろ)の記事画像
5/22  小満「二十四節気」
5/15 しつこい風邪
5/6 蛙始めて鳴く[72候]
4/18 スノボー合宿から帰った途端に夏日
4/4 燕来る[72候]
3/25 スノボー合宿準備。。
同じカテゴリー(いろいろ)の記事
 5/22 小満「二十四節気」 (2025-05-22 04:16)
 5/15 しつこい風邪 (2025-05-15 04:31)
 5/6 蛙始めて鳴く[72候] (2025-05-06 03:48)
 4/18 スノボー合宿から帰った途端に夏日 (2025-04-18 02:49)
 4/4 燕来る[72候] (2025-04-04 04:29)
 3/25 スノボー合宿準備。。 (2025-03-25 03:47)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
5/22 小満「二十四節気」
    コメント(0)