2017年12月02日
12/2 カブde両神山

歩ってきた稜線・・。 すごいね・・。 子供の頃経験したフィールドアスレチックを思い出したし・・ 巨大/ジャングルジム?と・・ 笑
歩数は、16633歩で 距離は、9.4Km ガラケー携帯では・・でも、こんなもんじゃない疲労感 大笑
====
ほんとに行くの? 自問自答してました 出発直前まで 笑
体がかったるいのと、寒いのと・・ マジ? カブ号で この寒い時期に秩父の奥へ?
でも、行かない後悔 行っての後悔 天秤にかけて 出発です。
====
今回の山行計画・・です。 ヘルメット必要なルートだね・・。80%の方 着用されてた。
====


八丁峠コース ここまで来るまで 凍えた・・ カブ号に跨り・・ふるえてました。


陽が差してきた 嬉


好いね



小鹿野の町が、雲海ですね。



自宅と 逆から見る 武甲山



とうちゃこ・・
ワークマンで先日買った 登山用にしようと思った手袋 大活躍・・鎖場は・・これだ 笑

南アルプス 北アルプス よく見える なんと言いましても・・ 浅間山 帰路では 男体山かな?見えたし 草津の白根あたりも見えましたが・・
富士山や雲取山は雲で見えず。 大菩薩嶺は見えたけど。
北アルプス 眺望していると・・スキーやりたくなりますね・・ 浅間2000でも 良いから 久しぶりにスキーしたくなりましたわぁ・・


はやい昼飯です。


日向大谷からだと あの稜線を歩くのだろうか。



あしもと・・切り立っている がけの上なんですよね 笑

こういう風景 好きなんだけど・・ 本日は、アスレチックバージョン

帰ってきたよ・・プコ/カブちゃん。
本日は、朝方4:30頃出発し・・ 15:00自宅着でしたわぁ・・ 中身濃かった・・。
秩父の街は・・ 夜祭前夜で・・ 活気がありましたね。 宵山と言うのかな?
明日は なにする?
この記事へのコメント
八丁峠コースですか(@_@)
お声をかけてくれればよかったのに~
アトラクション満載ですから楽しめたのではないでしょうか。
それより行き帰りのカブ号が核心部だったりして(笑)
お声をかけてくれればよかったのに~
アトラクション満載ですから楽しめたのではないでしょうか。
それより行き帰りのカブ号が核心部だったりして(笑)
Posted by でん at 2017年12月02日 21:33
でんさん コメントありがとうございます。
八丁峠コース こんな登山が身近にあるものなのですねぇ・・ ヘルメット買うよう?笑 新緑か紅葉の時期 ご一緒できたら良いですね。 一度 行ったんで 道も覚えましたし・・。 カブ号ですと 秩父の渋滞も気にせず 時間がよめていいんです。 今夜・・ 夜祭行くかどうか 思案しています 笑
八丁峠コース こんな登山が身近にあるものなのですねぇ・・ ヘルメット買うよう?笑 新緑か紅葉の時期 ご一緒できたら良いですね。 一度 行ったんで 道も覚えましたし・・。 カブ号ですと 秩父の渋滞も気にせず 時間がよめていいんです。 今夜・・ 夜祭行くかどうか 思案しています 笑
Posted by monkey-site
at 2017年12月03日 08:17

おはようございます!
手袋 買われた時、すでに両神山 計画中だったりして?
朝、カブ 寒いねすね。
手袋 買われた時、すでに両神山 計画中だったりして?
朝、カブ 寒いねすね。
Posted by flextecc
at 2017年12月03日 08:33

flexteccさん おはようございます コメントありがとうございます。 神の啓示? 笑 不思議ですね・・手袋 カブ号・・手の冷たさだけ・・なんとかならないもんですかね?
本日は、鯉釣り?でしょうか。
本日は、鯉釣り?でしょうか。
Posted by monkey-site
at 2017年12月03日 08:40

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。