ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2018年09月14日

9/14 鶺鴒鳴く[72候]

9/14 鶺鴒鳴く[72候]

今年の梅干を・・初、 たいへん おいしゅうございました 
でも 知らぬ間 随分と減っていたこと 本日気付く なんだかなぁ・・

====


9/14 鶺鴒鳴く[72候]

秋刀魚のヒラキと 生秋刀魚 同じ値だったけど 細い生秋刀魚よりも ヒラキを選んだ。
その 秋刀魚ヒラキで ヌタを作成。

とても 上品だ 一夜置いている分 味が馴染んでいる こりゃ・・最高。

9/14 鶺鴒鳴く[72候]

ビニール袋のなか 1本のニンジンが残っておって・・ シリシリにしてみた。
何気ない一品が・・ やさしい味だわぁ。

9/14 鶺鴒鳴く[72候]

にゃんこも・・ いっぴきだと可愛いが・・ 
二匹三匹となると 徒党を組む感じで 悪戯好きとなるらしい・・

====

さきほどTVで 東京ラブストーリーをやっておった。
1991年1/7が、第一話の作品なんだね・・バブル崩壊直後というか・・実経済はバブルの真っ最中かぁ・・

有名なドラマなんだけど その頃 TV見れないほど 忙しかったからなぁ・・ 柴門 ふみさん 漫画で読んだような? でも 記憶にないんだけど


====

九月の雨

せっかくの三連休初日 雨模様予想だね



♪雨だれ - 太田裕美さん ●1978

いいね スタインウェイのピアノで向かい合っているのは・・ 思い出は美し過ぎて 八神純子さんかぁ・・
こちらの雨は・・梅雨の頃なんだろうかね










このブログの人気記事
2/14 チャリde鯉釣り/いるま川(家の裏)
2/14 チャリde鯉釣り/いるま川(家の裏)

7/24 名栗川de鮎友釣り
7/24 名栗川de鮎友釣り

6/5 カブde鮎友釣り(名栗川)
6/5 カブde鮎友釣り(名栗川)

2/13 チャリde鯉釣り(家の裏)
2/13 チャリde鯉釣り(家の裏)

3/6 カブde名栗川(解禁)
3/6 カブde名栗川(解禁)

同じカテゴリー(料理)の記事画像
5/23 静養中。。
5/22  小満「二十四節気」
5/21 蚕起きて桑を食う[72候]
5/20 胸部打撲
5/19 三世代サーフスケート
5/17 明日は遊べるか?
同じカテゴリー(料理)の記事
 5/23 静養中。。 (2025-05-23 04:04)
 5/22 小満「二十四節気」 (2025-05-22 04:16)
 5/21 蚕起きて桑を食う[72候] (2025-05-21 04:39)
 5/20 胸部打撲 (2025-05-20 04:00)
 5/19 三世代サーフスケート (2025-05-19 04:33)
 5/17 明日は遊べるか? (2025-05-17 04:19)
Posted by monkey-site at 18:40│Comments(2)料理
この記事へのコメント
まさかクロが梅干を・・・
という訳ではなさそうですね。

猫にも集団心理があるんでしょうか。

人間の集団の酔っ払いほどたちの悪い生物はいなさそうですが(笑)
Posted by mtdamtda at 2018年09月15日 17:01
mtdaさん こんばんは 
にゃんこ・・「クロ」は、リーダーに 縁遠いとおもえる猫でも・・ 押し上げられる事 あるのかな? 錆び猫がきてから・・ やばいほど 網戸を開ける動作・・ 笑

だんだん 食卓に (食べ残し)おかずを置くこと心配になってきた昨今ですわぁ・・
Posted by monkey-sitemonkey-site at 2018年09月15日 19:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
9/14 鶺鴒鳴く[72候]
    コメント(2)