ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2019年08月26日

8/26 馬肥ゆる秋?

8/26 馬肥ゆる秋?

となりのバケツに飼い葉が入ったのを感じてるみたい 賢いね

8/26 馬肥ゆる秋?

心なしか 天高くなった気がする

====




8/26 馬肥ゆる秋?
8/26 馬肥ゆる秋?

早朝の買出し チャリに空気を入れて 漕ぎ出しました  夏の間、ちょくちょく空気を補充 パンク修理の不手際だろうか?

8/26 馬肥ゆる秋?

昨晩 試す・・ こりゃ 好いわぁ

8/26 馬肥ゆる秋?

昼に買い物へ もう、ネットが張られた 稲刈りも近いのだろう

8/26 馬肥ゆる秋?

毎日茄子の日々

8/26 馬肥ゆる秋?

雨続きの対策で 冷凍餃子をストックしているのだけど 今年は、なんだかんだと雨の間縫って買い物行けるので 冷凍餃子食べる間がなかったのだ ・・ 賞味期限が気になり 本日食す

餃子は、手作りがモットーなんだが・・、世帯主としては・・配下(笑)の人数減るとモチベーションを維持できないなぁ・・
市販品の冷凍餃子は、どーうも、脂っぽい感じ 野菜多めの餃子を大量に作って冷凍しておくかね

8/26 馬肥ゆる秋?

野菜多めの餃子を20個30個 食べる機会 減ったなぁ・・








Sweet Moments

フライフッシング 飛び道具を使わず・・いい魚を・・ 笑

スキッドボトル買うようかな? 
PEAKS 9月号付録開封 ポールのフックノニューバージョン






このブログの人気記事
2/14 チャリde鯉釣り/いるま川(家の裏)
2/14 チャリde鯉釣り/いるま川(家の裏)

7/24 名栗川de鮎友釣り
7/24 名栗川de鮎友釣り

6/5 カブde鮎友釣り(名栗川)
6/5 カブde鮎友釣り(名栗川)

2/13 チャリde鯉釣り(家の裏)
2/13 チャリde鯉釣り(家の裏)

3/6 カブde名栗川(解禁)
3/6 カブde名栗川(解禁)

同じカテゴリー(いろいろ)の記事画像
5/22  小満「二十四節気」
5/15 しつこい風邪
5/6 蛙始めて鳴く[72候]
4/18 スノボー合宿から帰った途端に夏日
4/4 燕来る[72候]
3/25 スノボー合宿準備。。
同じカテゴリー(いろいろ)の記事
 5/22 小満「二十四節気」 (2025-05-22 04:16)
 5/15 しつこい風邪 (2025-05-15 04:31)
 5/6 蛙始めて鳴く[72候] (2025-05-06 03:48)
 4/18 スノボー合宿から帰った途端に夏日 (2025-04-18 02:49)
 4/4 燕来る[72候] (2025-04-04 04:29)
 3/25 スノボー合宿準備。。 (2025-03-25 03:47)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
8/26 馬肥ゆる秋?
    コメント(0)