ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2020年09月13日

9/13 近所de緩~く過ごす

9/13 近所de緩~く過ごす

夜明け前にBig-Aへ 買出しです。 ゴボウが、ワンコインだった

====

9/13 近所de緩~く過ごす

農家直売所へ・・

9/13 近所de緩~く過ごす

ワンコインでニンジンを仕入れて

9/13 近所de緩~く過ごす

キンピラゴボウを作った早朝

9/13 近所de緩~く過ごす
9/13 近所de緩~く過ごす

買出し前に 弁当を詰めて置いたけど 本日 どこかへ行けるのだろうか・・

9/13 近所de緩~く過ごす

この橋の下では、やまべがヒラを打っているなぁ・・

====

9月13日 サーフスケート 朝練習
最後のカットを最初にしてます。 平地ではない緩い傾斜利用してバックサイドのアップスダウン練習 こんなんで良いのだろうか・・と、疑問残るが・・、
アラシムラタProの呼吸法も参考にさせてもらって・・

====

9/13 近所de緩~く過ごす
9/13 近所de緩~く過ごす

チャリでも2ピースロッド 笑  この青い品 百均です(2本で)

9/13 近所de緩~く過ごす


====

9月13日 いるま川 稚魚を水中撮影してみました。
連日のやまべ釣りです。
====


また、来週ですね。



====

9/13 近所de緩~く過ごす

今月は、なーんか 小遣いの減りが早い と、 ん・・ 耳鼻咽喉科へ世話になっているためと気付く
外耳炎と診断されて 薬を換える事態となったりで・・
 
健康保険料 負担重いなぁ・・と若い頃から感じていたけど 医療費/小遣い 数値が上昇しそうな予感が恐ろしいなぁ・・と思う アラカン世代

細菌撲滅の薬と 胃腸薬がセットなんだけど・・ 胃腸薬飲まないと・・その副作用が凄いこと 本日知ったのだ。
こういう具合で 薬の種類って増えてゆくものなんだぁ と・・

9/13 近所de緩~く過ごす

サーフスケート練習 ぼちぼち4ヶ月だけど 夕飯 しっかり食べてしまう習慣が根付く なんとなく ぽっちゃりしてきたかも

9/13 近所de緩~く過ごす

ここのところの雨で・・ 庭の雑草 伸びてきたなぁ・・







【サーフボードレビュー】アルメリック噂の新作「FRED RUBBLE2(フレッドラブル2)」はサーフィンが上手くなるボード!?

アルメリック 新調した板は、26リッターなんだけど 22リッターかぁ・・ ん・・そそられる動画ですねぇ

本日、joyntpark vlogさん かなりの動画を拝見して勉強させてもらいました。 とても好感もてますし 同感と思える話が多かったなぁ・・



====
平塚花水川河口サーフィン あの日 花水も強烈だったのですね 
====



このブログの人気記事
2/14 チャリde鯉釣り/いるま川(家の裏)
2/14 チャリde鯉釣り/いるま川(家の裏)

7/24 名栗川de鮎友釣り
7/24 名栗川de鮎友釣り

6/5 カブde鮎友釣り(名栗川)
6/5 カブde鮎友釣り(名栗川)

2/13 チャリde鯉釣り(家の裏)
2/13 チャリde鯉釣り(家の裏)

3/6 カブde名栗川(解禁)
3/6 カブde名栗川(解禁)

同じカテゴリー(入間川)の記事画像
5/18 桑の実のなる頃
5/11 サーフスケートのち(やまべ釣り&ランチ)
5/4 サーフスケートのちフライフッシング
5/3 GWは近場に篭るなぁ
4/30 牡丹花咲く[72候]
4/24 いるま川釣り散歩
同じカテゴリー(入間川)の記事
 5/18 桑の実のなる頃 (2025-05-18 03:04)
 5/11 サーフスケートのち(やまべ釣り&ランチ) (2025-05-11 04:12)
 5/4 サーフスケートのちフライフッシング (2025-05-04 04:03)
 5/3 GWは近場に篭るなぁ (2025-05-03 04:48)
 4/30 牡丹花咲く[72候] (2025-04-30 04:16)
 4/24 いるま川釣り散歩 (2025-04-24 04:44)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
9/13 近所de緩~く過ごす
    コメント(0)