2020年09月15日
9/15 鶺鴒鳴く[72候]
いつもの ナス&ピーマンに味噌炒めだけど 本日は、肉入りです
動画をアップしなかったけど 本日も朝練習 サーフスケートやりました。
====
9/16 カブde名栗川(大ヤマメ釣れないけど、ヤマネに遭遇)
https://monkeysite.naturum.ne.jp/e3137695.html
ちょうど2年前 ヤマネに遭遇した記事に・・ 実名でコメントくださる方おりまして・・
環境省の「いきものログ」に報告しませんか?
http://ikilog.biodic.go.jp/
報告させてもらいました。 笑
![9/15 鶺鴒鳴く[72候] 9/15 鶺鴒鳴く[72候]](//img01.naturum.ne.jp/usr/m/o/n/monkeysite/NEC_0004_430.JPG)
どんどん人の数減って 希少動物が、栄えるのではなかろうか・・と、思う最近で
昨年の台風19号の影響 復旧する間なく次ぎの自然の驚異が猛威を奮いそう
自治体は、マンパワーも財源も枯渇してきているのではなかろうか
温暖化が、人のせいなら 自然は・・上手く出来ているもんだね
吾唯足るを知る ちょっと前から座右の銘にしようと思っているけど・・
若い頃は・・ぜんぜん違ったけどね アラカンになって知る 世の中か。
https://monkeysite.naturum.ne.jp/e3137695.html
ちょうど2年前 ヤマネに遭遇した記事に・・ 実名でコメントくださる方おりまして・・
環境省の「いきものログ」に報告しませんか?
http://ikilog.biodic.go.jp/
報告させてもらいました。 笑
どんどん人の数減って 希少動物が、栄えるのではなかろうか・・と、思う最近で
昨年の台風19号の影響 復旧する間なく次ぎの自然の驚異が猛威を奮いそう
自治体は、マンパワーも財源も枯渇してきているのではなかろうか
温暖化が、人のせいなら 自然は・・上手く出来ているもんだね
吾唯足るを知る ちょっと前から座右の銘にしようと思っているけど・・
若い頃は・・ぜんぜん違ったけどね アラカンになって知る 世の中か。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。