2018年09月16日
9/16 カブde名栗川(大ヤマメ釣れないけど、ヤマネに遭遇)
昨日巻いたフライで釣れました。
====
いつもの 渓・・。
7Xで 15番フックだと ドラッグフリーで流せますね
晴れ間も・・
大きなヤマメさまは 釣れませんねぇ・・
昼食べて帰ります
ヤマネ?・・ 舗装道路を歩いておった 珍しい。
ナナフシ? オオタカも舞っている。
明日は なに釣る?
====
ヤマネ まるまる
ヤマネ 子ども巣から顔を出す
この記事へのコメント
こんばんは
天然記念物のヤマネ、夜行性なのに昼間に見られるなんて凄いです!
宝くじに当たったようなものですね(>_<)
そしてナナフシにオオタカ、渓にはヤマメにイワナ
名栗、良いところ・・・(^O^)
天然記念物のヤマネ、夜行性なのに昼間に見られるなんて凄いです!
宝くじに当たったようなものですね(>_<)
そしてナナフシにオオタカ、渓にはヤマメにイワナ
名栗、良いところ・・・(^O^)
Posted by Ta-san
at 2018年09月16日 19:10

ta-san コメントありがとうございます。
そう・・ 天然記念物ですものねぇ・・それも 昼間に 驚 ヤマネ 歩いているところが・・ えっー なんだこりゃ・・って・・感じでした。
遠くに行かなくても とびっきりの自然が・・どんどん近づいてきているような・・。 そのうち・・家の布団で寝ていそう ヤマネ 笑
そう・・ 天然記念物ですものねぇ・・それも 昼間に 驚 ヤマネ 歩いているところが・・ えっー なんだこりゃ・・って・・感じでした。
遠くに行かなくても とびっきりの自然が・・どんどん近づいてきているような・・。 そのうち・・家の布団で寝ていそう ヤマネ 笑
Posted by monkey-site
at 2018年09月16日 19:21

はじめまして、ヤマネの生息調査をしています杉山と申します。
ヤマネ発見事例は大変に貴重です。
是非、環境省の「いきものログ」に報告しませんか?
http://ikilog.biodic.go.jp/
スマフォからでも「いきものログ」報告が出来ます。
https://itunes.apple.com/jp/app/ikimonorogu/id845136538?mt=8
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.go.biodic.ikilog.ikimonolog&hl=ja
目撃事例の集積でヤマネの新たな生息状況が判明しヤマネの保護・保全につながる事と思います。
ご検討の方よろしくお願いします。
ヤマネ発見事例は大変に貴重です。
是非、環境省の「いきものログ」に報告しませんか?
http://ikilog.biodic.go.jp/
スマフォからでも「いきものログ」報告が出来ます。
https://itunes.apple.com/jp/app/ikimonorogu/id845136538?mt=8
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.go.biodic.ikilog.ikimonolog&hl=ja
目撃事例の集積でヤマネの新たな生息状況が判明しヤマネの保護・保全につながる事と思います。
ご検討の方よろしくお願いします。
Posted by 杉山昌典 at 2020年09月15日 14:55
杉山昌典さん はじめまして・・ 教えていただいた場所に登録し報告いたしました。
ヤマネ 可愛いですものね
ヤマネ 可愛いですものね
Posted by monkey-site
at 2020年09月15日 17:01

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。