ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2020年10月31日

10/31 カブde有間の山々トレッキング(動画有り)

10/31 カブde有間の山々トレッキング(動画有り)

ん・・。カテゴリー 有間ダム・・、サーフスケート、トレッキング、カブ号、名栗川・・ 盛りだくさんです。

有間川 どん詰まりにカブ号止めて 歩きました。 上の絵は、有間峠から
アクセス難儀で・・ 見たい紅葉 かなりの努力を必要とするけど・・ 期待していたダケカンバの紅葉は終わってましたわぁ そんでも動画は撮ってきましたよぉ
歩数:20921歩 歩行距離:12552m 消費カロリー:596kcal 脂肪燃焼量:85g

====





10/31 カブde有間の山々トレッキング(動画有り)

珍しくパンの朝 インドカレー7日目だしなぁ・・はやく消費する

====

10月31日 サーフスケート(TRITON) 朝練習
今朝は、冷え込みましたねぇ・・。
====

10/31 カブde有間の山々トレッキング(動画有り)

旧:名栗村 到着
名栗と飯能 統合して久しいけど・・ 名栗の価値残して村を存続してほしかったなぁ

10/31 カブde有間の山々トレッキング(動画有り)

お久しぶりね 名栗湖

10/31 カブde有間の山々トレッキング(動画有り)

普段歩いたことないルートで 有間峠を目指す

10/31 カブde有間の山々トレッキング(動画有り)

途中 まったく 自分が何処に居るのか 分からん状態続く・・ 

10/31 カブde有間の山々トレッキング(動画有り)

それでも 遭難することないと思い 道なき道を・・歩き続ける

10/31 カブde有間の山々トレッキング(動画有り)

こうゆう精神揺さぶれるトレッキングも 楽しさ倍増となるのかなぁ・・ 地図あり コンパスあれば、・・
知らない山では、地図&コンパスあっても 登山道以外 歩きたくはないけど・・


====


有間川ドンつまり(カブ号駐車)→有間峠→51号鉄塔→オハヤシの頭→日向沢ノ峰・北の肩→52号鉄塔→有間川へ・・
有間川ドンつまりから有間峠までは・・迷う
難関は・・幾度もあるく 52号鉄塔から有間川 今回も・・  この道は・・行くも帰るも 恐ろしい・・ くだりは、1時間なんだけど ほんと・・ 怖い

見てみて、思ったけど かなり綺麗と思った紅葉も 雑木林のように映ってるなぁ・・ やっぱ・・・ 現場に足はこぶ リアルが、良いのかも

====

明日は?なにして遊ぶ・・



51号鉄塔からの眺望は・・圧巻 山詳しくないけど 左側がたぶん八ヶ岳で・・ 右側は、男体山や 白根の山々だろう 浅間山もよく見えた 中央は、志賀高原とか苗場とかかなぁ・・





このブログの人気記事
2/14 チャリde鯉釣り/いるま川(家の裏)
2/14 チャリde鯉釣り/いるま川(家の裏)

7/24 名栗川de鮎友釣り
7/24 名栗川de鮎友釣り

6/5 カブde鮎友釣り(名栗川)
6/5 カブde鮎友釣り(名栗川)

2/13 チャリde鯉釣り(家の裏)
2/13 チャリde鯉釣り(家の裏)

3/6 カブde名栗川(解禁)
3/6 カブde名栗川(解禁)

同じカテゴリー(名栗川)の記事画像
3/2 カブde名栗川解禁2025
2/16 春の陽気
9/5 FTR223de名栗川
7/26 名栗de雑魚釣り&水遊び
6/4 FTR223de名栗湖ツーリング
6/1 カブde名栗(いるま)川ツーリング
同じカテゴリー(名栗川)の記事
 3/2 カブde名栗川解禁2025 (2025-03-02 02:19)
 2/16 春の陽気 (2025-02-16 04:49)
 9/5 FTR223de名栗川 (2024-09-05 03:53)
 7/26 名栗de雑魚釣り&水遊び (2024-07-26 03:29)
 6/4 FTR223de名栗湖ツーリング (2024-06-04 02:34)
 6/1 カブde名栗(いるま)川ツーリング (2024-06-01 04:14)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
10/31 カブde有間の山々トレッキング(動画有り)
    コメント(0)