ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2022年05月13日

5/13 みみず出ずる[72候]

5/13 みみず出ずる[72候]

明日、早い時間に雨上がれば? 渓流行けるのだろうか。 かなりの増水だろうけど
などと、思ったのだ。 

一献あと いきなり フライを巻きだす

けど ”老眼”に”酔い”は、厳しい 笑 

5/13 みみず出ずる[72候]

簡単なフライを ハックルぱらっと・・薄く巻く感じで 10個程度作る予定だったけど これで限界。 一日遊べる分は、あるだろう。


====

5/13 みみず出ずる[72候]

昼 まるちゃん/タン麵。

==== ====

72候は、みみず出ずる・・って、 畑をトラクターで耕やして 出てきたみみずを狙うムク鳥。 そんな絵が思い浮かび 検索したら 下記動画がありました。



==== ==== 

5/13 みみず出ずる[72候]

チューンに出さない tt160 シーズンアウトのワクシング 来シーズンまで乾かないように厚く塗っておきました。

==== ==== 

5/13 みみず出ずる[72候]
5/13 みみず出ずる[72候]

切れ味の悪くなった 包丁を研ぐ ほんの 5分の事だけど 随分ちがいますね。

5/13 みみず出ずる[72候]

こんな感じで一献。

5/13 みみず出ずる[72候]

キャットフードを切らせてしまい 昼に 雨の中 傘をかぶってチャリを漕ぐ

5/13 みみず出ずる[72候]

私ではない誰かが? 笑 

==== ==== 


ん・・ 良い釣りしたあと 充実した感じでフライを巻きたいなぁ・・








このブログの人気記事
2/14 チャリde鯉釣り/いるま川(家の裏)
2/14 チャリde鯉釣り/いるま川(家の裏)

7/24 名栗川de鮎友釣り
7/24 名栗川de鮎友釣り

6/5 カブde鮎友釣り(名栗川)
6/5 カブde鮎友釣り(名栗川)

2/13 チャリde鯉釣り(家の裏)
2/13 チャリde鯉釣り(家の裏)

3/6 カブde名栗川(解禁)
3/6 カブde名栗川(解禁)

同じカテゴリー(いろいろ)の記事画像
5/22  小満「二十四節気」
5/15 しつこい風邪
5/6 蛙始めて鳴く[72候]
4/18 スノボー合宿から帰った途端に夏日
4/4 燕来る[72候]
3/25 スノボー合宿準備。。
同じカテゴリー(いろいろ)の記事
 5/22 小満「二十四節気」 (2025-05-22 04:16)
 5/15 しつこい風邪 (2025-05-15 04:31)
 5/6 蛙始めて鳴く[72候] (2025-05-06 03:48)
 4/18 スノボー合宿から帰った途端に夏日 (2025-04-18 02:49)
 4/4 燕来る[72候] (2025-04-04 04:29)
 3/25 スノボー合宿準備。。 (2025-03-25 03:47)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
5/13 みみず出ずる[72候]
    コメント(0)