ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2022年06月27日

6/27 菖蒲花咲く[72候]

6/27 菖蒲花咲く[72候]

梅雨明けのような 猛暑日3日連続 梅干 干すような天気ですよね。

6/27 菖蒲花咲く[72候]

農家直売所で仕入れてきました。

====

6/27 菖蒲花咲く[72候]
6/27 菖蒲花咲く[72候]

夏野菜 朝の時間に調理しておきました。



と、・・ 11:00 気象庁から 梅雨明け宣言


「えっ?」 

6/27 菖蒲花咲く[72候]

慌てて 赤シソを買ってきました。

6/27 菖蒲花咲く[72候]
6/27 菖蒲花咲く[72候]

シソ投入から 1週間は漬けておくようだから・・ 普通なら 梅雨明けと同時に 三日三晩、干すのだけれど。

6/27 菖蒲花咲く[72候]
6/27 菖蒲花咲く[72候]

昼の時間に やってしまう。

6/27 菖蒲花咲く[72候]

地球温暖化の影響? 過去一番の早さって・・。 誰も思うんだろね。
 
なーんか・・ 恐ろしくなってきましたよぉ。。

もう、元には戻れない一線を越えてしまったのだろうか。

一線 越えたこと って、たくさんありそう なのが、また、怖い。

6/27 菖蒲花咲く[72候]

本日は、室温が体温。










高橋祐次 日本全国八十八ヶ川巡りVOL.1 安曇川篇(#STAYHOME edit)


ん・・ サイトマスター 新調したいんだけど・・ 調べたら・・ 笑

ん・・ 簡単には、手が出ません。

フライフィッシング始めたころに サイトマスター タレックスのレンズの オーバルという形のものを・・ もう、20年近く 使い続けているのだ なーんて・・ 物持ち良いのでしょう 

この偏光、なくなったり壊れたら・・ また、同じ品 ネットで探すかな?  なんとも 保守的すぎるかね。。
 それにしても 中古で 新品よりも高い値段なんですねぇ。。




高橋祐次 島啓悟 スーパーセッション 巴川

竿の角度だけで 泳ぎを変化させるかぁ。。   竿と水中糸の角度 自分の立ち位置と竿の角度・・、 鮎つりは、角度が、難い 笑

人の止め難いところかぁ。。 

あとは、実戦なんだけど 忘れちゃうんですよね。  丸い石の裏や表 横、ヨコ・・ 追う所ほど おとりが、イヤイヤして難しいのだ。

白泡の流れのヨレも・・ 釣れるポイントほど おとりがイヤイヤで入らない。 この辺りが、直近の課題です。











#074 日本の夏の風物詩 盛夏の清流に鮎を追う

夏は・・ 立ち込みたい 笑  溺れない程度で・・。

昨日も一昨日も 避暑状態で 瀬で正座をするのだ 竿を立てて 拝み釣りメインに ときおり 竿を寝かす。
暑さ 忘れるよぉ。。

腰まで浸かるような大きな川で 瀬をやりたいけど アラカン 流されるかも 笑
太い糸で そんな釣りもやりたくなってきたなぁ。。








このブログの人気記事
2/14 チャリde鯉釣り/いるま川(家の裏)
2/14 チャリde鯉釣り/いるま川(家の裏)

7/24 名栗川de鮎友釣り
7/24 名栗川de鮎友釣り

6/5 カブde鮎友釣り(名栗川)
6/5 カブde鮎友釣り(名栗川)

2/13 チャリde鯉釣り(家の裏)
2/13 チャリde鯉釣り(家の裏)

3/6 カブde名栗川(解禁)
3/6 カブde名栗川(解禁)

同じカテゴリー(料理)の記事画像
5/22  小満「二十四節気」
5/21 蚕起きて桑を食う[72候]
5/20 胸部打撲
5/19 三世代サーフスケート
5/17 明日は遊べるか?
5/16 筍生ず[72候]
同じカテゴリー(料理)の記事
 5/22 小満「二十四節気」 (2025-05-22 04:16)
 5/21 蚕起きて桑を食う[72候] (2025-05-21 04:39)
 5/20 胸部打撲 (2025-05-20 04:00)
 5/19 三世代サーフスケート (2025-05-19 04:33)
 5/17 明日は遊べるか? (2025-05-17 04:19)
 5/16 筍生ず[72候] (2025-05-16 04:05)
Posted by monkey-site at 16:18│Comments(0)料理
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
6/27 菖蒲花咲く[72候]
    コメント(0)