ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2022年08月08日

8/8 涼風至る[72候]

8/8 涼風至る[72候]

山形のだし☆熱中症予防☆きゅうり&なす

大量に ボールいっぱい作り置きしておく

8/8 涼風至る[72候]

山形と中華のコラボ ん・・、最高です。

====

生きてるアユを使って、あの料理を作ってみました。

====

8/8 涼風至る[72候]
8/8 涼風至る[72候]

立秋すぎて 残暑は一段と厳しくなる予想みたい

8/8 涼風至る[72候]

本日の農家直売所での仕入れ


8/8 涼風至る[72候]
8/8 涼風至る[72候]

ゴーヤチャンプルを作る

8/8 涼風至る[72候]

ん・・、いい感じ

8/8 涼風至る[72候]

こんな感じで一献です。 

正しい夏の食卓って・・、思ふ。




TVは、高校野球 敦賀気比VS高岡商業 同じ北陸勢同士 解説が、大矢正成氏 

高校野球 大矢氏の解説 好きなんですよね。

ん・・ ユニホームが強そうな敦賀気比 僕の若い頃 原選手が活躍した東海大相模のようなユニーホームだからなのか、そう、思う。 対する高岡商業のユニホームは、その当時の広島商業や鹿児島実業のイメージ。 結果は、大差だったけど 大矢氏の言うとおりで、守りの違いなんだろうなぁ。。 打撃力は、同じだったように感じた。

対戦後インタビューで 敦賀気比の監督、話を聞いていると、かなり上をみているのだろう と、思えるたし。











このブログの人気記事
2/14 チャリde鯉釣り/いるま川(家の裏)
2/14 チャリde鯉釣り/いるま川(家の裏)

7/24 名栗川de鮎友釣り
7/24 名栗川de鮎友釣り

6/5 カブde鮎友釣り(名栗川)
6/5 カブde鮎友釣り(名栗川)

2/13 チャリde鯉釣り(家の裏)
2/13 チャリde鯉釣り(家の裏)

3/6 カブde名栗川(解禁)
3/6 カブde名栗川(解禁)

同じカテゴリー(いろいろ)の記事画像
5/22  小満「二十四節気」
5/15 しつこい風邪
5/6 蛙始めて鳴く[72候]
4/18 スノボー合宿から帰った途端に夏日
4/4 燕来る[72候]
3/25 スノボー合宿準備。。
同じカテゴリー(いろいろ)の記事
 5/22 小満「二十四節気」 (2025-05-22 04:16)
 5/15 しつこい風邪 (2025-05-15 04:31)
 5/6 蛙始めて鳴く[72候] (2025-05-06 03:48)
 4/18 スノボー合宿から帰った途端に夏日 (2025-04-18 02:49)
 4/4 燕来る[72候] (2025-04-04 04:29)
 3/25 スノボー合宿準備。。 (2025-03-25 03:47)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
8/8 涼風至る[72候]
    コメント(0)