ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2022年08月09日

8/9 「八月や六日九日十五日」・・。

8/9 「八月や六日九日十五日」・・。

あるもんで・・ 赤たまねぎ 乾燥わかめ ピーマン 春雨 ミョウガ  二杯酢に 一味唐辛子とごま油

====




8/9 「八月や六日九日十五日」・・。

冷たいソーメンに 山形ダシをトッピングの昼

8/9 「八月や六日九日十五日」・・。

夕方、一献は、こんな感じです。

どこへも出掛けられない暑さ。

だから、普段やらない 床を水拭き掃除をやってみたけど 汗が凄すぎて 足攣りそうになる。

甲子園でも 熱中症からの足攣りって・・多いけど  

経年のせいなのか? 地球温暖化で 異常な気象せいか?

一献あと 床の感触を足裏で確かめ 「気持ち良い」 一人ごちる 笑









腕に針を刺して体内の血糖値を常時記録する「フリースタイルリブレ」で糖質と血糖値の関係を徹底的に調査した
何気に驚く・・。 白飯を短時間に大量に食べると随分と体に悪いよう。。 自分は、5分づき だから玄米ではないけど、それなりなのかな? それと ジャガイモ単体と ほか食材の比較が興味を引いた。 なにしろマックフライドポテトを単体で食べると最悪なんですねぇ。。 ん・・、かなり衝撃的な話だよね。
夕刊コラムに トルネードポテトって題名があって、なんでも お祭りの夜店で売られているとかぁ。 画像
自分の時代にはなかった そそられる 画に 思ふ 「体に悪い食べ物が、美味しいのだろう」 ね。。 





なにはともあれ。。知らないとヤバイ話だよなぁ・・  アラカンより上の方。。





意外と簡単?トルネードフライドポテトの作り方


このブログの人気記事
2/14 チャリde鯉釣り/いるま川(家の裏)
2/14 チャリde鯉釣り/いるま川(家の裏)

7/24 名栗川de鮎友釣り
7/24 名栗川de鮎友釣り

6/5 カブde鮎友釣り(名栗川)
6/5 カブde鮎友釣り(名栗川)

2/13 チャリde鯉釣り(家の裏)
2/13 チャリde鯉釣り(家の裏)

3/6 カブde名栗川(解禁)
3/6 カブde名栗川(解禁)

同じカテゴリー(料理)の記事画像
5/23 静養中。。
5/22  小満「二十四節気」
5/21 蚕起きて桑を食う[72候]
5/20 胸部打撲
5/19 三世代サーフスケート
5/17 明日は遊べるか?
同じカテゴリー(料理)の記事
 5/23 静養中。。 (2025-05-23 04:04)
 5/22 小満「二十四節気」 (2025-05-22 04:16)
 5/21 蚕起きて桑を食う[72候] (2025-05-21 04:39)
 5/20 胸部打撲 (2025-05-20 04:00)
 5/19 三世代サーフスケート (2025-05-19 04:33)
 5/17 明日は遊べるか? (2025-05-17 04:19)
Posted by monkey-site at 16:42│Comments(0)料理
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
8/9 「八月や六日九日十五日」・・。
    コメント(0)