ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2022年12月01日

12/1 冬の曇り空

12/1 冬の曇り空
12/1 冬の曇り空

神宮外苑のイチョウ並木は、ライトアップされているらしいけど 今年は、近所の狭山ふれあいファーム イチョウ並木を愛でる感じ。

====


12/1 冬の曇り空

その ふれあいファームで仕入れてきました。 今年は、お野菜がお安く助かりますね。

12/1 冬の曇り空

本日の昼もカレーうどんでたし、本日も買い物帰りには、降られましたわぁ。


"CHUPA" A surf film by A Mano Surf and Mackinnon Walker


12/1 冬の曇り空
12/1 冬の曇り空

豚コマで しょうが焼き定食 しょうが焼きの煮汁でキャベツがしんなり。。そしてブロッコリーとキャベツ&マヨネーズのコラボレーション。。 

12/1 冬の曇り空

安価で美味しい 一献でした。

12/1 冬の曇り空

結露で曇りガラスとなる。



【信州志賀高原熊の湯スキー場2022.12.1/ やっと来たか寒気ちゃん/今度こそゲレンデを繋げる事が出来るのか/12.3のオープンの可否は前日の朝

====
希望の山 | The Scale of Hope
====
コンフォートゾーンとは、そこから抜け出して成長する方法とは
====

米、、懐は深いよなぁ。。

パタゴニア 創業者も肩入れの良い動画ではなかろうか。
パタゴニア創業者が全株式を譲渡、「富豪と呼ばれたくない」

凄いよなぁ。。 

日系収容所の話も。。

歴史は、大事だよなぁ・・。
最近 Eテレで 第一次世界大戦の話があって 今の中東問題にも繋がることを知る。

徒然に一献あと 書いておくと。。

いずれ 考え方が、纏まったりするもんでね。

””選挙で一票を投じましょう””。。が、最後のテロップか。




このブログの人気記事
2/14 チャリde鯉釣り/いるま川(家の裏)
2/14 チャリde鯉釣り/いるま川(家の裏)

7/24 名栗川de鮎友釣り
7/24 名栗川de鮎友釣り

6/5 カブde鮎友釣り(名栗川)
6/5 カブde鮎友釣り(名栗川)

2/13 チャリde鯉釣り(家の裏)
2/13 チャリde鯉釣り(家の裏)

3/6 カブde名栗川(解禁)
3/6 カブde名栗川(解禁)

同じカテゴリー(料理)の記事画像
5/22  小満「二十四節気」
5/21 蚕起きて桑を食う[72候]
5/20 胸部打撲
5/19 三世代サーフスケート
5/17 明日は遊べるか?
5/16 筍生ず[72候]
同じカテゴリー(料理)の記事
 5/22 小満「二十四節気」 (2025-05-22 04:16)
 5/21 蚕起きて桑を食う[72候] (2025-05-21 04:39)
 5/20 胸部打撲 (2025-05-20 04:00)
 5/19 三世代サーフスケート (2025-05-19 04:33)
 5/17 明日は遊べるか? (2025-05-17 04:19)
 5/16 筍生ず[72候] (2025-05-16 04:05)
Posted by monkey-site at 12:24│Comments(0)料理
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
12/1 冬の曇り空
    コメント(0)