ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2023年05月01日

5/1 ひらつかde波乗り

5/1 ひらつかde波乗り

5月1日って・・、なーんで、休日ではないんだろう。。 労働者の日なのにね。。 って・・、学生時代から思っていたけど。小学生の通学時間 アクアを湘南に向けて走らせました。

====


5/1 ひらつかde波乗り

メスティンに弁当詰めて繰り出しました。

朝6:30頃出発 遅い時間帯だけど この時間なら平塚 無料の駐車場があるんだよね。アクアなら ガソリン代¥500程度だから 安価な過し方となるのだ。

複数で波乗り行くなら 朝一番なんだけど。。 一人だとコストパフォーマンスを意識してしまう年頃なんですよね。

ネットで、波を確認してから出掛けられるしね。

5/1 ひらつかde波乗り

こんな感じで一献。

平塚到着すると最初は、ヒザ・モモの波なんだけど 10:00 ±30分間は、 ムネ・カタ 掘れる早い波となった。。
まるで 台風モード 

人の邪魔しないように 激戦区の左側を避けて テトラが入る右側でやるも・・、 オリンピック会場となった千葉の志田下みたいな波質。 流れも速く みな・・アウトに流されていたなぁ。。

結局、右1本 左1本 まともに乗れたのは。。

刺さる刺さる・・笑  テイクオフした瞬間に刺さる。。 その繰り返しと・・ 
早めに立つとトップが、過ぎ去る ん・・、 テイクオフのタイミングが、瞬間みたい。 

刺さると 巻かれる・・ 小さなチューブになってきて インサイドのパワーは、強烈なんだけど ミドルでは、タルタル・・。 でしたわぁ。。

そんでも 掘れた波 還暦でも乗れるんだぁ・・。と 満足しておこう。。










このブログの人気記事
2/14 チャリde鯉釣り/いるま川(家の裏)
2/14 チャリde鯉釣り/いるま川(家の裏)

7/24 名栗川de鮎友釣り
7/24 名栗川de鮎友釣り

6/5 カブde鮎友釣り(名栗川)
6/5 カブde鮎友釣り(名栗川)

2/13 チャリde鯉釣り(家の裏)
2/13 チャリde鯉釣り(家の裏)

3/6 カブde名栗川(解禁)
3/6 カブde名栗川(解禁)

同じカテゴリー(波乗り)の記事画像
5/10 大磯de波乗り
5/2 ボードの衣替え。。
3/19 川場スキー場deスノーボード
3/13 川場スキー場deスノーボード
11/27 茅ヶ崎de波乗り
10/23 大洗de波乗り
同じカテゴリー(波乗り)の記事
 5/10 大磯de波乗り (2025-05-10 11:55)
 5/2 ボードの衣替え。。 (2025-05-02 04:10)
 3/19 川場スキー場deスノーボード (2025-03-19 18:21)
 3/13 川場スキー場deスノーボード (2025-03-13 18:18)
 11/27 茅ヶ崎de波乗り (2024-11-27 03:34)
 10/23 大洗de波乗り (2024-10-23 15:59)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
5/1 ひらつかde波乗り
    コメント(0)