2023年10月17日
10/16-17 涸沢カールde紅葉堪能
モルゲンロートも見れた今朝・・。
ななかまど いい感じでしたし。
すばらしい紅葉でした。
====
====
久しぶりの上高地です。
癒されながら にぎりめし。
屏風岩が、あとにも先にも・・、いいんです。
今年は、三段紅葉というらしい。
到着。
朝6:00発のバスに乗り 丁度 12:00 正午に到着
テントを設営 早い到着だったのか コンパネなくても まっ平らのテンバを確保。
風は、強い。
さっそく 酒盛り
〆は、豆乳ラーメン たまご2個入り
モンベル ムーンライト1型は、どこだ? 笑
いいわぁ・・。 登山の疲れ 癒されます。
こんな感じの炊事 ムーンライトテント 前室で調理。 これは、今朝の朝食風景。
今朝 テント内、マイナス3度 外は、凍っておりました。
新調したランタンが、とても良かった。
テンバが・・、2000円って・・、どうなの? と、思うけど
今回 上高地のバス往復が・・、2400円 アクアのガス代が、2600円 沢渡の駐車場が、1400円(二日分)
合計8400円でした。
高速使わず・・、すべて下道。 アクアで下道 最強だろう。。
上高地まで下道 5時間半 バスが30分で・・ 6時間 その後、涸沢カールまで5時間半かぁ。。 遠いですね
朝一のテンバ
青い世界
だんだんと・・
モルゲンロート・・。
下山します。
朝6:15発 11:15バス停着
人が少なかったのが・・また、良い。
次は、どこの紅葉へ行くかね。
この記事へのコメント
天気に恵まれて、良い景色ですね。
テントの数、少なくて、やっぱ平日、良いですね。
夜の星空もまた凄かったんでは?
テントの数、少なくて、やっぱ平日、良いですね。
夜の星空もまた凄かったんでは?
Posted by flextecc
at 2023年10月18日 21:39

朝4:00頃 北の空は、低い位置にオオクマ座 南の空は、それこそ満天の星でしたわぁ。 ん・・、平日は、良いよぉ。。 いずれ穂高 上っちゃう?
Posted by monkey-site
at 2023年10月19日 08:51

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。