ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2023年11月15日

11/15 今年も残り 一月半かぁ。。

11/15 今年も残り 一月半かぁ。。

一献あと 孫と遊ぶ 楽しい 焼きまわりましたわぁ。。



====
11/15 今年も残り 一月半かぁ。。

白菜と豚ひき肉 トロトロに作っておいた 寒いときは、あんかけ風が美味しいもんね。

11/15 今年も残り 一月半かぁ。。

ストーブ焚いて結露する季節となっていましたね。 

11/15 今年も残り 一月半かぁ。。

夜明け前は、閉じていた花 朝日とともに開く。

11/15 今年も残り 一月半かぁ。。

昼は、マルちゃん醤油ラーメン。

11/15 今年も残り 一月半かぁ。。
11/15 今年も残り 一月半かぁ。。

こんな感じで一献やりました。









==memo==

深刻化するロシアの兵器不足:海外に売却した兵器、部品の返還を求める

政府機関閉鎖回避に向け米下院がつなぎ法案を採決へ


レイ・ダリオ氏、上司を殴って会社を辞めた時のことを語る

2023年11月14日

バルミューダ、20億円赤字で大幅人員削減へ。SNS上で飛び交う「意識高い系御用達のイメージ商法がバルミューダフォンで崩壊」との辛辣意見

過去に食品業界の一部を騒然とさせた山崎製パンが出したリリースから食品表示と食品添加物について考えてみた話

ビー玉について調べたらアメリカ人の方が全然詳しくて1個70万円とかで取引されてるんだけどこれ何なんだ...?


米CPI、10月はコアと総合ともに鈍化-追加利上げ観測が後退
Augusta Saraiva
2023年11月14日 22:37 JST 更新日時 2023年11月15日 2:07 JST
ガソリン下落が総合CPIを抑制、住居費の伸びは前月の半分
家賃やパーソナルケアが上昇、航空運賃や中古車価格は低下


米国債利回り急低下、利上げ終了の見方強まる-予想下回るCPIで
Liz Capo McCormick
2023年11月15日 0:21 JST
金利スワップ市場では米追加利上げの確率がほぼゼロに
利上げ開始時期の予想、従来の7月から6月に前倒し


ソフトバンクGと通信子会社の時価総額が逆転、MBO想起も
日向貴彦、田村康剛
2023年11月14日 15:17 JST

11/15 今年も残り 一月半かぁ。。
↑TOPIX日足 2022年~
11/15 今年も残り 一月半かぁ。。
11/15 今年も残り 一月半かぁ。。
↑TOPIX日足 



Infinity Loop IN-DEPTH tutorial | surfskate

11/15 今年も残り 一月半かぁ。。
11/15 今年も残り 一月半かぁ。。
11/15 今年も残り 一月半かぁ。。
11/15 今年も残り 一月半かぁ。。
組み合わせチャート日足ベース 2020年~



11/15 今年も残り 一月半かぁ。。
11/15 今年も残り 一月半かぁ。。
11/15 今年も残り 一月半かぁ。。
組み合わせチャート日足ベース 2020年~

マイクロソフトや東京エレクトロン 上場来高値更新中・・、
逆に ラッセル2000/ナスダック コロナ安値を割り込む値段など あるのだろうか?


このブログの人気記事
2/14 チャリde鯉釣り/いるま川(家の裏)
2/14 チャリde鯉釣り/いるま川(家の裏)

7/24 名栗川de鮎友釣り
7/24 名栗川de鮎友釣り

6/5 カブde鮎友釣り(名栗川)
6/5 カブde鮎友釣り(名栗川)

2/13 チャリde鯉釣り(家の裏)
2/13 チャリde鯉釣り(家の裏)

3/6 カブde名栗川(解禁)
3/6 カブde名栗川(解禁)

同じカテゴリー(料理)の記事画像
5/23 静養中。。
5/22  小満「二十四節気」
5/21 蚕起きて桑を食う[72候]
5/20 胸部打撲
5/19 三世代サーフスケート
5/17 明日は遊べるか?
同じカテゴリー(料理)の記事
 5/23 静養中。。 (2025-05-23 04:04)
 5/22 小満「二十四節気」 (2025-05-22 04:16)
 5/21 蚕起きて桑を食う[72候] (2025-05-21 04:39)
 5/20 胸部打撲 (2025-05-20 04:00)
 5/19 三世代サーフスケート (2025-05-19 04:33)
 5/17 明日は遊べるか? (2025-05-17 04:19)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
11/15 今年も残り 一月半かぁ。。
    コメント(0)