2023年11月19日
11/19 いるま川de鯉釣り
難しいシチュエーション ピックアップしようと思ったら掛かっておりまして・・、無駄なフライラインを収納してリールファイト・・と、言う場面でラインブレイク インディケーター近くにウィンドノットが出来ていたからなぁ、と。 なんとも締まらない展開 笑
弁当を食べていると・・
正面に魚を咥えたカワセミが飛んでくる
左が本流 右は、止水となっており 右側が、捕食場所のよう。
釣りしているのを見に来ているようだった。
老眼進み・・、どうも、釣りが億劫になっていたけど やれば、楽しいね。
====
今朝も 6度と冷え冷え・・。
一人炬燵を出しましたわぁ。
一人炬燵:モンベル#3化繊寝袋&なかぎし電気ひざ掛け毛布
紅はるか 安納芋
焼いておきました。
本日も朝一で、弁当を詰めておく。
小さなニンジン7本入りでこの値段 3本使用してシリシリを 砂糖も味醂も使用せずとも甘い。。 狭山は、ニンジンの生産地なんで・・、安価です。
キャベツをレンチンして ツナサラダを作っておいた。 レンチンあと きつく絞ってね。
あるもんで 一献。
〆は、安納芋。 ん・・、甘い。
==memo==
ドラッケンミラー氏、AI銘柄を更に買い増し
2023年11月18日
本当のプロなら「賞味期限1週間」は可能…「無添加の手作りマフィン」が食中毒を引き起こした"3つの問題" そもそも「具材ごろごろ」は製造・保存が難しい
横尾忠則 87歳 絵は“飽きた”けれど・・・描くワケ
【和食の基本】染み渡る美味しさ。【鰯のつみれちゃんこ鍋】作り方
利尻島 サーフトリップ 【Rishiri surf trip】
【所さんのDIY】古いベンチの張り替え
【コラム】米国債市場のメルトダウンを防ぐ3つのポイント-ダドリー
コラムニスト:William C Dudley "Bill"
2023年11月17日 12:08 JST
ストレス高まる米国債市場、当局は早急に調整を行う必要がある
プライマリーディーラー以外の参加者の役割拡大、脆弱性に拍車
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。