2025年05月12日
5/12 TOPIX祝サイコロ100% おそかりし由良之助?
TOPIX 祝サイコロ100%
トランプ関税という材料と言い・・ たぶん? 1989年ベルリンの壁崩壊の11月と逆のトレンド生まれるのではなかろか。ブロック化で株?って・・、話もあるけど・・ 通貨希薄化で買われた金・・ この行方次第で、あらゆる資金の流れが逆流するか 注目してます。
2000年だったか・・、各国中央銀行が売りまくった金 理由は、金利が付かないから外貨準備から外した と、記憶しているけど その時 金は、大底200ドル台となったけど。。 今、また、この高値を買っているのは・・、中央銀行 安値売り高値買い?となるかどうか。
金・・ 世界の金利上昇で相場終えるかどうか?
2000年の頃 金の架け橋・・・ってな本あって高橋さんだったか・・ そうかも知れない と、思ったけど。 財政を膨らませる間は、金で? 財政不安となり金利上昇となると?また、違った資産が選好されるかどうか。
日本○○株式会社≒TS倍率/NT倍率 日本銀行(8301)とともに・・底練りを済ませること出来るかどうか。 今年の注目だよなぁ。。
OKI(6703) 三営業日の動きは、目を見張る。。
仮に イメージ相場となっても 僕にとって・・、遅かりし。。なんだけど
====


↑組み合わせチャート月足ベース 20年間の動き
ライブドアショック 2006年の急落から・・19年を経て グロース改革?
====
【今知らなきゃ損】80代が認めた人生のムダ5選
====
トランプ関税という材料と言い・・ たぶん? 1989年ベルリンの壁崩壊の11月と逆のトレンド生まれるのではなかろか。ブロック化で株?って・・、話もあるけど・・ 通貨希薄化で買われた金・・ この行方次第で、あらゆる資金の流れが逆流するか 注目してます。
2000年だったか・・、各国中央銀行が売りまくった金 理由は、金利が付かないから外貨準備から外した と、記憶しているけど その時 金は、大底200ドル台となったけど。。 今、また、この高値を買っているのは・・、中央銀行 安値売り高値買い?となるかどうか。
金・・ 世界の金利上昇で相場終えるかどうか?
2000年の頃 金の架け橋・・・ってな本あって高橋さんだったか・・ そうかも知れない と、思ったけど。 財政を膨らませる間は、金で? 財政不安となり金利上昇となると?また、違った資産が選好されるかどうか。
日本○○株式会社≒TS倍率/NT倍率 日本銀行(8301)とともに・・底練りを済ませること出来るかどうか。 今年の注目だよなぁ。。
OKI(6703) 三営業日の動きは、目を見張る。。
仮に イメージ相場となっても 僕にとって・・、遅かりし。。なんだけど
====


↑組み合わせチャート月足ベース 20年間の動き
ライブドアショック 2006年の急落から・・19年を経て グロース改革?
====
【今知らなきゃ損】80代が認めた人生のムダ5選
====
休刊日で時間をもてあまし お絵かきタイム
メダカに餌やろうと屈むと 渓流の香り・・ ガマズミやウツギのような香りが・・、アジサイから。。
朝一、所沢へ所用を足して さっぽろ一番塩ラーメンで昼にした
午後一、所沢へ所用を足して あるもんで・・、一献の夕餉 桑田さん やさしい夜遊びを聞きながら♪
明日、波乗り予定していたけど・・ 波、ありませんねぇ。。
★
==memo==
ユーロ・ドルは先週末に1.1197まで下落したあとNY市場を1.12台半ば付近で引けた。
ガンドラック氏: 50%上昇した金価格は更に4,000ドルまで上がる
2025年5月11日
消費維持のための還元策の頃合い
2025年05月11日
日本で一番わかりやすくてためになる小さな飲食店の始め方 300万円でお店をやろう
加水分解でベタベタになった機材を修理するためワセリンと無水エタノールを使う方法
ニュースサイトを見るより、ChatGPTに毎日ニュースを送ってもらった方がいいよという話
米中の貿易交渉、「著しい進展あった」-ベッセント米財務長官
Jenny Leonard
2025年5月12日 1:02 JST 更新日時 2025年5月12日 2:16 JST
ベッセント、グリア両氏は中国副首相と協議後記者団に話した
詳細はスイス時間の12日に説明する-ベッセント氏
米国株に波乱の火種 高リスク投信に過去最大の資金流入
グローバルマーケット
2025年5月11日 11:00
手塚治虫の長編『火の鳥』から、いま学ぶべきこと:生物学者・福岡伸一が語る、その先見性と人類への“問い”
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。