ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2024年12月09日

12/9 大雪「二十四節気」



今朝は極寒で霜降りてましたけど・・スケートパーク内は・・、風もなく陽だけが差し込み少し滑れば半袖となりますよぉ・・

====
12/9 大雪「二十四節気」

朝7:00 部屋は、10度を下回っております 今朝の狭山は、氷点下となりましたね

12/9 大雪「二十四節気」
12/9 大雪「二十四節気」

朝の買出し Big-Aへ  今朝は、空気も水もクリアー

12/9 大雪「二十四節気」

買い物から帰り ふと・・、玄関の床を掃除する。。

12/9 大雪「二十四節気」

昼は、ちゃんぽん麺にしました 葉物野菜がお安くなって 青梗菜&小松菜を投入

12/9 大雪「二十四節気」
12/9 大雪「二十四節気」

午後は、所用で川越へ カブ号走らせた  こんなレトロな場所・・思わず 撮ってしまふ・・
それにしても 川越は・・、歩っている方々 ほぼ外国の方なのですねぇ・・

12/9 大雪「二十四節気」
12/9 大雪「二十四節気」

こんな感じで一献

12/9 大雪「二十四節気」

〆は、柿 ヨーグルトと合うんですよ
















==memo==

米11月雇用統計で12月FRB利下げ観測が強まる:日銀の利上げにどう影響するか


ドル・円はどうやらもみ合い色を帯び始めたようだ


米国の失業率上昇が止まらなければスタグフレーションに、11月雇用統計

2024年12月8日

消費のための金融と財政
2024年12月08日

日本人が結婚しない原因「男性の年収」にある根拠 年収中間層の男性が結婚できなくなった結果


【サーフィン】サーフィンの基礎!西修司流ボトムターンのコツ!






このブログの人気記事
2/14 チャリde鯉釣り/いるま川(家の裏)
2/14 チャリde鯉釣り/いるま川(家の裏)

7/24 名栗川de鮎友釣り
7/24 名栗川de鮎友釣り

6/5 カブde鮎友釣り(名栗川)
6/5 カブde鮎友釣り(名栗川)

2/13 チャリde鯉釣り(家の裏)
2/13 チャリde鯉釣り(家の裏)

3/6 カブde名栗川(解禁)
3/6 カブde名栗川(解禁)

同じカテゴリー(入間川)の記事画像
3/22 いるま川deやまべ釣り
3/20 お中日
3/8 巣籠もりの虫戸を開く[72候]
2/21 休養日
12/28 年の瀬
12/26 偏光グラスを新調
同じカテゴリー(入間川)の記事
 3/22 いるま川deやまべ釣り (2025-03-22 04:00)
 3/20 お中日 (2025-03-20 03:58)
 3/8 巣籠もりの虫戸を開く[72候] (2025-03-08 07:30)
 2/21 休養日 (2025-02-21 03:22)
 12/28 年の瀬 (2024-12-28 04:17)
 12/26 偏光グラスを新調 (2024-12-26 05:05)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
12/9 大雪「二十四節気」
    コメント(0)