ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2016年05月26日

5/26 ぶな虫フライ(虫が多くなった日常)

久しぶりのタイイング

5/26 ぶな虫フライ(虫が多くなった日常)

====



上記は、ダイビング材を使ってみた ブナ虫フライ

このパターン 初です。

5/26 ぶな虫フライ(虫が多くなった日常)


去年は・・

5/26 ぶな虫フライ(虫が多くなった日常)

これで・・

5/26 ぶな虫フライ(虫が多くなった日常)

さっき、これを使い 巻く。

14番の針 ゴムを使用すると 随分 重量級なんだよね。

岩魚くんには、すぐ気付いてもらえるのだけど・・  フライフッシングの妙味に欠ける 重たさなんだよなぁ・・

探したら・・もらったマテリアル 緑色のダビング材があったんだよね。





虫の季節 と、なってきましたね。













このブログの人気記事
2/14 チャリde鯉釣り/いるま川(家の裏)
2/14 チャリde鯉釣り/いるま川(家の裏)

7/24 名栗川de鮎友釣り
7/24 名栗川de鮎友釣り

6/5 カブde鮎友釣り(名栗川)
6/5 カブde鮎友釣り(名栗川)

2/13 チャリde鯉釣り(家の裏)
2/13 チャリde鯉釣り(家の裏)

3/6 カブde名栗川(解禁)
3/6 カブde名栗川(解禁)

同じカテゴリー(タイイング)の記事画像
5/6 蛙始めて鳴く[72候]
4/20 いるま川deやまべ釣り
11/30 いるま川deバス釣り ④「フライ」
11/17 やまべ釣り連続9日目
11/12 4日連続やまべ釣り
10/16 NVDA引け新値あとASML決算かぁ・・ 
同じカテゴリー(タイイング)の記事
 5/6 蛙始めて鳴く[72候] (2025-05-06 03:48)
 4/20 いるま川deやまべ釣り (2025-04-20 04:54)
 11/30 いるま川deバス釣り ④「フライ」 (2024-11-30 03:26)
 11/17 やまべ釣り連続9日目 (2024-11-17 03:55)
 11/12 4日連続やまべ釣り (2024-11-12 03:37)
 10/16 NVDA引け新値あとASML決算かぁ・・  (2024-10-16 03:45)
この記事へのコメント
いよいよですね!
この手のフライ、梱包用のビニール紐で撒いてます・・・・・・・。
Posted by Ta-sanTa-san at 2016年05月27日 20:18
身近なモノ、マテリアルで釣れると・・最高の幸せ感じそうですね 笑
フライ小物・マテリアルって・・ぼったくり?と思えるもの多いですものねぇ。 工夫次第で 楽しさ倍増ですね。
Posted by monkey-sitemonkey-site at 2016年05月27日 20:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
5/26 ぶな虫フライ(虫が多くなった日常)
    コメント(2)