ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2020年05月18日

5/18 筍生ず[72候]

5/18 筍生ず[72候]

田植えが ぼちぼち 始まりましたね

====
5/18 筍生ず[72候]

一方で収穫待つ畑

5/18 筍生ず[72候]

うっすら茶色くなってきた麦

5/18 筍生ず[72候]

昼飯 もやし1袋を使用した もやし焼きそば ボリュームありますけど すっきり腹空きまして・・

5/18 筍生ず[72候]

夕方の肴が美味しく食べれます

5/18 筍生ず[72候]

やらかくなってしまった ワラビも・・ 最高の肴です

5/18 筍生ず[72候]

農家直売所ではワンコインでない にんにく この時期が収穫時期なんですね

5/18 筍生ず[72候]

ネットで こたつを片付けたあとの黒猫が話題になっていた

====

今年は・・ "県を跨がない"を励行したから・・柳瀬川へ行けず いつも買う筍を・・買えずに食べてないのだ・・

ん・・ ”季節を一つロス” そんな2020年春~初夏

====




ボトムターンが今の2倍深くなる3つの裏技

今年ほど梅雨になって欲しくない年ないわぁ・・

毎日 スケボーやりたいもんだね

「台風19号」と「コロナ」 自然が・・そう 来たなら・・   こっちは・・「スケボー」で対抗だぁ・・ 笑
なにか・・ひとつ 息抜きできること 見出したら 気持ち晴れてきたわぁ・・

ちょっと お高い投資だったけど YOW 費用対効果は・・抜群。



このブログの人気記事
2/14 チャリde鯉釣り/いるま川(家の裏)
2/14 チャリde鯉釣り/いるま川(家の裏)

7/24 名栗川de鮎友釣り
7/24 名栗川de鮎友釣り

6/5 カブde鮎友釣り(名栗川)
6/5 カブde鮎友釣り(名栗川)

2/13 チャリde鯉釣り(家の裏)
2/13 チャリde鯉釣り(家の裏)

3/6 カブde名栗川(解禁)
3/6 カブde名栗川(解禁)

同じカテゴリー(料理)の記事画像
5/22  小満「二十四節気」
5/21 蚕起きて桑を食う[72候]
5/20 胸部打撲
5/19 三世代サーフスケート
5/17 明日は遊べるか?
5/16 筍生ず[72候]
同じカテゴリー(料理)の記事
 5/22 小満「二十四節気」 (2025-05-22 04:16)
 5/21 蚕起きて桑を食う[72候] (2025-05-21 04:39)
 5/20 胸部打撲 (2025-05-20 04:00)
 5/19 三世代サーフスケート (2025-05-19 04:33)
 5/17 明日は遊べるか? (2025-05-17 04:19)
 5/16 筍生ず[72候] (2025-05-16 04:05)
Posted by monkey-site at 17:20│Comments(0)料理
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
5/18 筍生ず[72候]
    コメント(0)