ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2020年07月22日

7/22 大暑「二十四節気」

7/22 大暑「二十四節気」

ささみと大根のあっさり梅サラダ

上記を参考にして作ってみました。大根ナシで

”う”が付くもの・・ 庶民は・・ 瓜と梅干かなぁ・・笑

====

ササミの筋は・・凍らしてから 「クロ」へ

7/22 大暑「二十四節気」

早朝の農家直売所通い

7/22 大暑「二十四節気」

毎日 キュウリ5本って・・ それと 丸く長いインゲンも買って来ました

7/22 大暑「二十四節気」

長い梅雨続きます ダムの水枯れても これだけの水量って・・ 

もともと魚が少ないから・・ 土用隠れも・・ ないんだろうけど・・ 土用の時期に この水量は・・歴史的ではなかろうか。

7/22 大暑「二十四節気」
7/22 大暑「二十四節気」

本日は、さすがに キュウリのぬか漬け 取り出してません 笑

7/22 大暑「二十四節気」
7/22 大暑「二十四節気」

ササミの筋は・・大好物みたい

7/22 大暑「二十四節気」

昼は・・定番 もやし/焼きそば

7/22 大暑「二十四節気」

夕方 サーフスケートやってきたけど・・

10分ぐらいで・・ 気持ち悪くなる暑さ


====


2020年夏・・ 2019年台風の影響で 釣りが覚束ないけど・・
サーフスケートやった夏 と、 記録は残しておこうと・・
1日単位だと 気づかないけど ときおり 5日単位とか10日単位だと 滑りが変わっている気がします・・? 笑

ちなみに・・初・スケートボード https://youtu.be/4EDVAjh2bh8 
今年5月15日です。笑 ここからの・・2ヶ月・・  

日々の違いは・・感じられないけど 2ヶ月前とは・・歴然やなぁ・・ 
この夏・・ サーフスケート 真剣にやってみる








このブログの人気記事
2/14 チャリde鯉釣り/いるま川(家の裏)
2/14 チャリde鯉釣り/いるま川(家の裏)

7/24 名栗川de鮎友釣り
7/24 名栗川de鮎友釣り

6/5 カブde鮎友釣り(名栗川)
6/5 カブde鮎友釣り(名栗川)

2/13 チャリde鯉釣り(家の裏)
2/13 チャリde鯉釣り(家の裏)

3/6 カブde名栗川(解禁)
3/6 カブde名栗川(解禁)

同じカテゴリー(料理)の記事画像
5/23 静養中。。
5/22  小満「二十四節気」
5/21 蚕起きて桑を食う[72候]
5/20 胸部打撲
5/19 三世代サーフスケート
5/17 明日は遊べるか?
同じカテゴリー(料理)の記事
 5/23 静養中。。 (2025-05-23 04:04)
 5/22 小満「二十四節気」 (2025-05-22 04:16)
 5/21 蚕起きて桑を食う[72候] (2025-05-21 04:39)
 5/20 胸部打撲 (2025-05-20 04:00)
 5/19 三世代サーフスケート (2025-05-19 04:33)
 5/17 明日は遊べるか? (2025-05-17 04:19)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
7/22 大暑「二十四節気」
    コメント(0)