ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2022年03月14日

3/14 スノーボード/リペア

3/14 スノーボード/リペア

万力では壊しそうなんで・・、わかさぎ釣り用/竿受けで代用

3/14 スノーボード/リペア
3/14 スノーボード/リペア

レジンでリペアしておいた サーフボードと同様で水入ると中で腐ってしまうようだ。

====

3/14 スノーボード/リペア

スティングレイもやっておいた。

3/14 スノーボード/リペア
3/14 スノーボード/リペア
3/14 スノーボード/リペア

いつもの昼なんだけど アイスクリームも頂く・・、 暑い日だったなぁ・・

3/14 スノーボード/リペア

こんな感じで一献。 ん・・ 体調復活のミネストローネだなぁ。。

3/14 スノーボード/リペア
3/14 スノーボード/リペア

水浴びの季節ですなぁ・・ 鳥達、真冬でもやるけど

3/14 スノーボード/リペア

マフラーや手袋 洗濯しました。 冬も終わりですね。





スノーボード HOW TO カービングターン 5つのステップアップで誰でも簡単にできる

ん・・ターン 参考になるページを見つけました。






3/14 スノーボード/リペア
3/14 スノーボード/リペア

どこかで?ステイングレイの推奨スタンスは、54センチと読んだ覚えあり 前足を一こま後ろにずらして 52センチのスタンスだと思い込んでおりましたけど・・ 初期のスティングレイは、推奨スタンスが、52センチだったみたい。

実際は、50センチのスタンスだったのかぁ・・

3/14 スノーボード/リペア
3/14 スノーボード/リペア

tt160も、推奨スタンス52センチ
普段よりも2センチ長いスタンスだったんですね、、

3/14 スノーボード/リペア

後ろ足の真ん中をテールを同じにして比較

3/14 スノーボード/リペア

同じく 前足

後ろも前も スティングレイよりも tt160は、一こま(2センチ)テール側寄りです。

フラットキャンパー分 そういう構造なのか?

フラットキャンパーでも 畳の上の敷物のせいか・・真ん中を踏むとキャンパーがある感じ むしろ スティングレイの方が、キャンパーない感じだわぁ・・。 不思議 

板の硬さを試すと tt160の方が、明らかに硬いです。  トップに行けなかったのは・・ 踏み込みが甘かったからなんですね。








このブログの人気記事
2/14 チャリde鯉釣り/いるま川(家の裏)
2/14 チャリde鯉釣り/いるま川(家の裏)

7/24 名栗川de鮎友釣り
7/24 名栗川de鮎友釣り

6/5 カブde鮎友釣り(名栗川)
6/5 カブde鮎友釣り(名栗川)

2/13 チャリde鯉釣り(家の裏)
2/13 チャリde鯉釣り(家の裏)

3/6 カブde名栗川(解禁)
3/6 カブde名栗川(解禁)

同じカテゴリー(スノーボード)の記事画像
5/2 ボードの衣替え。。
4/17 川場スキー場deスノーボード
4/16 川場スキー場deスノーボード
4/15 川場スキー場deスノーボード
4/14 川場スキー場deスノーボード
4/12 かぐらスキー場deスノーボード
同じカテゴリー(スノーボード)の記事
 5/2 ボードの衣替え。。 (2025-05-02 04:10)
 4/17 川場スキー場deスノーボード (2025-04-17 14:53)
 4/16 川場スキー場deスノーボード (2025-04-17 14:47)
 4/15 川場スキー場deスノーボード (2025-04-17 14:31)
 4/14 川場スキー場deスノーボード (2025-04-17 14:19)
 4/12 かぐらスキー場deスノーボード (2025-04-12 02:06)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
3/14 スノーボード/リペア
    コメント(0)