ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2022年06月30日

6/30 猛暑日6日目

6/30 猛暑日6日目
6/30 猛暑日6日目

ウクライナでは、ございません。 狭山です。

====



6/30 猛暑日6日目
6/30 猛暑日6日目

昨日から カーテンを二重にしたり、雨戸を閉めたり 部屋を遮光し、エアコンをつけています。

もう、体がバテバテでして・・。

6/30 猛暑日6日目

逆に体が冷えたりして 温かいラーメンを食べる

定期的に さぽっろ一番 食べたくなるんです。

====

昼の時間、7kmほど チャリ漕ぎましたら・・、 クラクラ めまいを覚えたわぁ・・。

真っ黒に日焼けした麦藁帽子のお爺さんと自転車ですれ違う ランニングに短パンという出で立ちで 自転車のスポークには、野球の軟球が挟んであった 笑

昭和か?

夢か幻か。。

日中の外出は、かなり危険ですね。

6/30 猛暑日6日目
6/30 猛暑日6日目

こんな感じで夕方 一献。

この6日間 篭っている割に 食べてしまう。






これさえあれば!な夏野菜漬けのレシピ/調味料に漬けるだけで日持ちもする夏の常備菜

こんど、試してみよう。。



【感謝累計1000万回やばいシリーズ】野菜を切って漬けるだけで、大量にたべられてしまう。~おまけ付~

こんど、試してみよう。。







このブログの人気記事
2/14 チャリde鯉釣り/いるま川(家の裏)
2/14 チャリde鯉釣り/いるま川(家の裏)

7/24 名栗川de鮎友釣り
7/24 名栗川de鮎友釣り

6/5 カブde鮎友釣り(名栗川)
6/5 カブde鮎友釣り(名栗川)

2/13 チャリde鯉釣り(家の裏)
2/13 チャリde鯉釣り(家の裏)

3/6 カブde名栗川(解禁)
3/6 カブde名栗川(解禁)

同じカテゴリー(いろいろ)の記事画像
5/22  小満「二十四節気」
5/15 しつこい風邪
5/6 蛙始めて鳴く[72候]
4/18 スノボー合宿から帰った途端に夏日
4/4 燕来る[72候]
3/25 スノボー合宿準備。。
同じカテゴリー(いろいろ)の記事
 5/22 小満「二十四節気」 (2025-05-22 04:16)
 5/15 しつこい風邪 (2025-05-15 04:31)
 5/6 蛙始めて鳴く[72候] (2025-05-06 03:48)
 4/18 スノボー合宿から帰った途端に夏日 (2025-04-18 02:49)
 4/4 燕来る[72候] (2025-04-04 04:29)
 3/25 スノボー合宿準備。。 (2025-03-25 03:47)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
6/30 猛暑日6日目
    コメント(0)